業界初 全室扉付き完全個室型の夜行高速バス、デビュー 関東バス
関東バスが両備ホールディングスと共同で、全11席が扉付きの完全個室になった夜行高速バスを運行。「まるでホテルに宿泊しているような感覚」で移動できるといいます。
東京〜大阪間に登場
関東バス(東京都中野区)は2016年12月22日(木)、全席完全個室の夜行高速バス「DREAM SLEEPER東京大阪号」を、両備ホールディングスと共同で2017年1月18日(水)から運行すると発表しました。
「DREAM SLEEPER東京大阪号」車内通路のイメージ(写真出典:関東バス)。
このバスは、全11席を黒色の扉と仕切りにより完全個室化。関東バスは「業界初の全室扉付き完全個室型」とし、「バスという領域を超え、まるでホテルに宿泊しているような感覚」で移動できるといいます。
運行区間は、東京の池袋駅西口〜大阪のなんば(OCAT)〜両備バス門真車庫間。運行本数は1日1往復です。
「DREAM SLEEPER東京大阪号」外観のイメージ(画像出典:関東バス)。
片道運賃は、大人2万円、子供1万5500円です。なお2月28日(火)までは運行記念割引として片道大人1万8000円、子供1万4500円とされます。乗車券は12月26日(月)13時から、インターネットやコンビニエンスストア端末、関東バスの窓口などで発売です。
【写真】個室内のシート
「DREAM SLEEPER東京大阪号」個室内のイメージ(写真出典:関東バス)。
元の記事に戻る