【YouTube】【懐かしいゲーム特集】「桃太郎伝説」

写真拡大

●ゲームとは往往にしてこういうものかもしれない

(画像:YouTubeより)
©HUDSON SOFT


「桃太郎伝説」は1987年にハドソンソフトからファミリーコンピュータ版としてリリースされたRPGです。
本作は1987年1月にドラゴンクエスト兇リリースされた後にリリースされたため、ゲームシステム等でドラゴンクエストシリーズに極めて近い印象を持たれた方も多いと思われますが、

殆どそのままです!

というものの、ドラゴンクエストシリーズ自体が「ウィザードリィ」「ウルティマ」のシステムからうまくカスタマイズしているという経緯もあるため、本作もそういう風に見られても不思議ではありません。実は本作のゲームデザイナーであるさくまあきら氏が直接参考にしているのは1984年のパソコン版「夢幻の心臓」だったりしますが、「夢幻の心臓」が「ウィザードリィ」「ウルティマ」のシステムをカスタマイズしており、ドラゴンクエストの謎解きの一部が「夢幻の心臓」にヒントを得ているものがあったりします。

※特に外周ぎりぎりにある隠し階段や隠し部屋を見つける謎解き。

さて本作「桃太郎伝説」の特徴としては日本昔話「桃太郎」をモチーフにしたRPGで鬼退治をするというものですが…。
●昔話
話は多少脱線しますが、丁度同じ時期に任天堂でも「新・鬼ヶ島」というアドベンチャーゲームをリリースしています。ゲームのジャンルこそ多少異なりますが、同じようなテーマで全く別のゲームがリリースされた事は当時偶然とはいえないような印象を受けました。
この頃のファミリーコンピュータはRPGが雨後の筍の如くリリースされた時期でもあり、それらが概ね中世ヨーロッパを基調としたファンタジー物が多数だったのですがその中で日本の昔話をテーマとした作品が出てきたのはかなりの変化球に見えましたが、2作品ともかなりの良作だったためその後のゲーム開発における影響度は少なくなかったと思われます。
●女湯
「桃太郎伝説」シリーズと言えば「女湯」!実はある条件を満たすことで女湯に入る事が出来るのですが、「桃太郎電鉄」シリーズも含めて毎回のように登場させていましたが…。

よく任天堂のチェックをすり抜けた(というよりこれがOKであったとは)と感心したものです。

【ライター:清水サーシャ Twitter(shimizuSasha)】

【関連記事リンク】
【YouTube】【懐かしいゲーム特集】「ボンバーマン」
【YouTube】【懐かしいゲーム特集】「爆弾男」

【YouTube】【懐かしいゲーム特集】「ヴァリアントレギオン パーティプレイ編」


【YouTube】【懐かしいゲーム特集】「ヴァリアントレギオン ダンジョン編」
【YouTube】【懐かしいゲーム特集】「ヴァリアントレギオン 転職編」

▼外部リンク