新宿で「おいしいラーメン屋知りませんか?」と声を掛けられる人続々 個人情報聞き出す手口か
東京・新宿で「おいしいラーメン屋知りませんか?」などと声を掛けられ、連絡先を聞かれたという投稿が複数Twitterに寄せられている。個人情報を集める目的の可能性があると注意を呼びかける声が広がっている。
投稿によると、新宿の路上で「この辺で美味しいラーメン屋知りませんか?」や「締めのラーメン知りませんか」と話しかけられ、ラーメンで話を盛り上げた後、電話番号やLINEを聞いてくるという。男性一人、女性一人の場合もあれば、男女二人で声を掛けてくるケースもある模様。また、ラーメン屋だけではなく、カレー屋や居酒屋を聞いてくる場合もあるとのこと。たまたま、2時間後に同じ場所を通りかかったTwitterユーザーは、「全く同じセリフで声をかけられたからさすがに怪しいと思って検索かけたらやっぱり個人情報収集系だった!!気をつけて!!」と注意を呼びかけている。
今日新宿のとある場所で「この辺で美味しいラーメン屋知りませんか?」と妙齢の女性に聞かれたけど、知らないし急いでるしで適当にあしらったんだけど、2時間後に全く同じ場所で全く同じセリフで声をかけられたからさすがに怪しいと思って検索かけたらやっぱり個人情報収集系だった!!気をつけて!!
— たいちゅろすけ (@Akismyft2) 2016年5月24日
新宿歩いていて、急に「締めのラーメン知りませんか」って言われて、テキトーに答えて帰ろうとしていたら、「どこに勤めてる」とか「どこ住み?」とか聞かれて。しまいに連絡先を聞かれて。やらかした。電話番号渡してしまった。あとでヤバイって気づいた。完全にやらかした。大丈夫かな…。
— お蕎麦@食べ過ぎの社会人 (@ken_ken_soba) 2016年4月25日
新宿でぼーっと歩いてると、やたら感じの良い男女2人組に「このへんでおいしいラーメン屋知りませんか?」と話しかけられて、少し世間話したあとにLINE交換させられるという事例が、この2カ月で2回あったんだけど、なんですか?これ。宗教?マルチ?
— リト (@rito_nono) 2015年9月27日
深夜の新宿で、知らない人におすすめのラーメン屋を聞かれ、ラインを交換する事件が発生した、楽しかった
— むーちょちょちょ (@mmucho) 2016年4月18日
新宿歩いてると、男女2人組にラーメン屋とか居酒屋知りませんかって声かけられるんだけど、いまのところ同じ男に2回は聞かれてる。あいつら何者なんだろう。
— かん ? (@kanmusic02) 2016年3月9日