【男女のちがい】「年収」or「学歴」恋人が自分よりも低い場合、嫌なのはどっち?

写真拡大

男女間の格差は、ときとして軋轢を生んでしまうこともありますが、恋愛ではプラス・マイナスのどちらかに働くことが多いのでしょう? ちなみに、その題材が「年収」と「学歴」の差では? 社会人の男女に、それぞれ自分よりも低いとマイナスになりやすいと思う「相手の判断材料」は何かを聞いてみました。

Q.女性に質問です。彼氏が自分よりも低い場合、どちらのほうが嫌ですか?

年収……86.9%
学歴……13.1%

Q.男性に質問です。彼女が自分よりも高くて嫌なのはどちらですか?

年収……69.2%
学歴……30.8%

女性は男性の年収を重要視しやすい傾向にあり、逆に男性からは年収が高い女性に距離を置いてしまう傾向にあるよう。夫婦共働き世帯が増える中、女性の収入は多ければ多いほど助かりそうですが、そこはやっぱり「男の領分」なのでしょうか? 詳しく聞いてみましょう。

■年収が低いと家計が厳しい……女性の理由

・「年収が低いと、もし結婚して出産となったときに、育児休暇中に生活費が苦しくなる可能性もあるので、子育てに影響が出てしまいそうだから」(34歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「なんとなく、お金のことでもめそうなので。学歴は普段の生活では気にならないから」(29歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
・「どちらも嫌だけど、やっぱりお金は大事だし、格差は男性にとっても気持ち的に負担だと思う」(28歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「頼りなく見えてしまうので。子どもを持つなどの将来設計が難しくなってしまう」(25歳/食品・飲料/専門職)
・「家事とかして働く自分が、優位に立ってしまいそう」(27歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)

家庭内での男女関係や生活を考える上で、どうしても求めてしまうのが「年収」。男性が家事育児大好き×女性が仕事大好きな組み合わせでない限り、子育てのことを考えたら男性にはバリバリ働いてほしいかも!? 妊娠すると女性は年収ダウンしてしまうので、やはり男性には年収を求めたくなりますよね。

■社会的地位が高い女性は危険?……男性の理由

・「年収が高い場合、文句などを言われてしまう恐れがあるからです」(29歳/その他/その他)
・「学歴が高いというだけでは、特に劣等感を抱くことはないから。しかし、年収が多いとか、いい仕事に就いている女性は、自分のほうが立場が上だと思ってそうなので」(33歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「学歴は尊敬で見れるが、収入はモロに関係性に直結する」(35歳/機械・精密機器/技術職)
・「結婚して産休育休に入るとなったら、生活水準がガクッと下がるから」(28歳/医療・福祉/専門職)
・「将来子どもを作ることを考えると、一時的に収入ダウンの可能性が出てくる」(31歳/情報・IT/販売職・サービス系)

また男性が女性を選ぶ上でマイナスな判断材料になりやすいのが、年収。社会的地位が高いが故のプライドの高さや、また妊娠・出産した場合の生活の不安定さに理由があるよう。夫婦共働きで家計を維持していくなら、年収の高い女性は好印象なはず……と思いきや、結果が逆なのは不思議ですよね。年収の格差は複雑な男女関係を生みやすい?

■まとめ

結婚相手にふさわしいかどうかの判断材料を「年収」と「学歴」のみに絞った場合、女性の場合は年収の高い男性、男性の場合では学歴の高い女性を選びやすいよう。学歴の高い女性よりも年収の高い女性が好まれにくいのは、よく考えてみると不思議ですよね……。女性の気持ちも複雑ですが、現代に生きる男性たちもまた複雑なのかもしれません。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ(2016年3月にWebアンケート。有効回答数467件。22歳〜39歳の社会人男性・女性)