みみめめMIMIと分島花音による対バンライブ

 6月に自身4枚目のニューシングル「CANDY MAGIC」をリリース、そして、渋谷duo MUSIC EXCHANGEでワンマンライブを行ったみみめめMIMIが、そのワンマンライブで告知したイベント『視聴覚アカデミー Vol.3」を9月22日に、代官山unitで行った。

 「視聴覚アカデミー」は、みみめめMIMIが掲げる「耳と目に刺激を与える」をテーマにした自主企画イベント。第一回は声優ユニットのi☆Ris、第二回は2人組アイドルユニットのプラニメをゲストに迎えて開催された。

 今回はチェロプレーとボーカルで人気を博しているアーティスト、分島花音との対バンとして開催された。彼女らのステージが果たしてどのように観衆の「耳と目に刺激」を与えたのだろうか? 今回はこのイベントの模様を通じてその様子をレポートする。  【取材・桂 伸也】

みみめめMIMIと分島花音による対バンライブ

 この日も会場には多くのファンが駆けつけ、開場前には開場より遠く離れたところまで長蛇の列が発生、彼女らの登場を待ちわびたファンの熱気をうかがわせた。そして定刻午後6時、会場にはユキよりアナウンス、なぜかリラックスを促すように「視力検査」と銘打たれた楽しいトーク。しかし彼女の語り口からは「このイベントが楽しみで仕方がなかった」、まるでそんな言葉が飛び出してきそうな、ウキウキした様子すらうかがえた。

 そしてユキの呼び声よりイベントはスタートした。オープニングを飾ったのは、分島花音。ステージでチェロを抱え、一人たたずみ、静かにプレーを始めた彼女だったが、美しく流れるような声は、やがてチェロと共に、情感も豊かに独自の世界を作り始めた。まるで声、ステージでの立ち姿共に、チェロと彼女というそれぞれ独立したものが「分島花音」という一つの存在となり、見るものの聴覚、視覚に染み込んでいった。この日のステージはニューアルバム『』のナンバー「モンスター・スター」をはじめ全6曲をプレー。緊迫したようなスタートとは打って変わってラストは「元気な曲をプレーしたいと思うんですけど、いいかな?盛り上がらないと、ユキちゃんは来ないかも」と一言ジョークを入れながら、ポップで元気なマーチナンバー「Right Light Rise」へ。観衆もその声に本領発揮とばかりに、手にした旗を振り、コール&レスポンスなどを決め、会場の熱を高めていった。

 しばしの休息に続いて、再び会場は暗転。みみめめMIMIのさわやかなナンバー「センチメンタルラブ」のインストSEが会場に流れると、再び観衆は大きな歓声を上げた。そしてその声に合わせて、いよいよみみめめMIMIの面々がステージに現れた。うれしそうな表情で観衆の声に応えるユキ。そしてオープニングナンバー「CANDY MAGIC」でステージはスタートした。目いっぱいに力を込めたパフォーマンスを繰り広げるユキ。その気持ちはそのまま観衆にも伝わり、観衆は最初からリズムに合わせて「Oi!Oi!」と声を上げ、暗闇の中で必死にステージに向けてサイリウムを振り続けていた。

 このユニットのイラストレーターであるちゃもーいが描いた、ファンタジックでポップなアニメーションを背景に、そこに登場する一人の少女のイメージとユキの姿がオーバーラップする。まさにそのアニメーションのポップな世界に入り込んだような錯覚さえ覚える、彼女らのステージ。これこそ自身を「視聴覚ユニット」と主張するみみめめMIMIの、ステージの醍醐味といえるだろう。そしてそんな幻想的ともいえる雰囲気をそのままに続けて「Mr. Darling」へ。

みみめめMIMIと分島花音による対バンライブ

 「皆さん!『視聴覚アカデミー Vol.3』へようこそ!皆さんに会えてうれしいです!最後まで盛り上がっていきましょう!」ユキのその親しみのある呼びかけに、さらに気持ちを引かれる観衆。そして「夏から秋に、季節が変わっていく。今この時にぴったりの曲です」そんな曲紹介と共に、ピアノの弾き語りから始まる「no name love song」へ。明るく可憐さすら感じるメロディとは裏腹に、決して綺麗でハッピーな雰囲気だけではない、切なさや寂しさすらありありと表現した、みみめめMIMIの詞。心がウキウキしてくるような曲調の中に込められた深いその世界観も、彼女らならではの魅力であり、続く「お絵描き」「1,2,少女」と、その世界観を展開し、観衆の気持ちをガッチリとつかんで熱気あふれるステージを披露していった。

 イベントもいよいよ大詰め。ここでユキは11月に新たなシングル曲リリースを改めて発表した。そのナンバーは「天手古舞」。タイトルからにおわせるシュールな雰囲気をうまく取り入れた、リズミカルで楽しいナンバーだ。ブリッジ部分では「みんなに手伝って欲しい」とばかりに、事前にレクチャーを行った、タオルを使ったパフォーマンスをうまく取り入れ、初の披露とは思えないほどに観衆と息を合わせ、聴いているだけで高揚してくるようなエネルギーをフロアに振りまいた。続く「瞬間リアリティ」により多くの観衆が手にしていたサイリウムの振りが速く、強く、鋭くなっていく。いよいよラストナンバー「サヨナラ嘘ツキ」へ。声を振り絞るように力いっぱいのパフォーマンスを見せるユキに、観衆も怒号のような歓声で答える。そしてエンディング。「ありがとうございました!」目いっぱいの感謝の気持ちを込めたユキのその声が会場に響く。そして笑顔と共に、彼女らはステージを去った。

 みみめめMIMIの面々がステージを去り、訪れた静寂の中、「みみめめ!」「MIMI!」「みみめめ!」「MIMI!」何度も彼女らを呼び戻そうとする観衆の声が、徐々に大きくなっていた。その声にようやく応え、再びステージに現れたユキ、そしてみみめめMIMIの面々。さらにこの日オープニングを飾った分島花音も再びステージに登場。この日を迎えられた喜びを語りながら、先だって広島で行われたステージで、会場を共にしたみみめめMIMIと花音のステージを振り返りながら「二人で『何をやったらお客さんが喜ぶかな』と話し合って、この曲を歌うことにしました」とユキは語り、このイベントのラストナンバーとして、アニメ「血界戦線」のエンディング曲であるUNISON SQUARE GARDENの「シュガーソングとビターステップ」のプレーが始まった。この選曲がユキから叫ばれると観衆は大きな声を出して大喜び。ピアノをプレーするユキ、チェロを奏でる花音のコラボというプレミア間満載のステージで、イベントは大熱狂のうちに幕を閉じた。

みみめめMIMIと分島花音による対バンライブ

 チェロと一人の少女という、インパクトのある存在で観衆を魅了した花音と、「視聴覚ユニット」と銘打つみみめめMIMI。この日披露された二つの存在は、それぞれ見ても聴いても楽しいステージを展開し、親交のあるつながりであることも手伝って、熱気あふれるステージの中でもアットホームで楽しい空気が存在した。そんなことも、イベントの魅力であったことは間違いない。ニューシングルリリースも発表され、さらに勢いを増すみみめめMIMI。次はどんな新しい風景、音を披露してくれるだろうか。さらに注目していきたいところだ。

みみめめMIMIセットリスト

セットリスト
01. CANDY MAGIC
02. Mr. Darling
03. no name love song
04. お絵描き
05. 1,2,少女
06. 天手古舞
07. 瞬間リアリティ
08. サヨナラ嘘ツキ
encole
E01. シュガーソングとビターステップ
(cover of UNISON SQUARE GARDEN w/分島花音)

分島花音セットリスト

1.celmisia
2.サクラメイキュウ
3.world’s end, girl’s rondo
4.モンスター・スター
5.killy killy JOKER
6.RIGHT LIGHT RISE

記事の続き »  フォトレポート