学生の窓口編集部

写真拡大

お金を貯めるために、何か工夫していることはありますか。方法はさまざまですが、簡単に始められそうな節約生活から貯められないだろうかと、マイナビスチューデント読者の皆さんにアンケートで、アイデアを聞きました。

■貯金100万円以上が55.7%

まず、現在の貯金額を聞いたところ、次の結果となりました。

0円以上〜10万円未満……60人(13.6%)
10万円以上〜30万円未満……44人(10.0%)
30万円以上〜50万円未満……42人(9.6%)
50万円以上〜100万円未満……49人(11.1%)
100万円以上……245人(55.7%)

現在の貯金額が「100万円以上」だと答えた人が全体の半数以上となりました。堅実に貯めている方が多いということでしょうか。

では次に、貯金のために、どのような節約をしているのかを見てみましょう。

■昼食は弁当、外出時は水筒を持参

弁当持参で食費を節約という人が複数、いました。
「おにぎりやサンドイッチもコンビニで買わず、手作りでランチを持参」(33歳/女性)
「昼食は前日の夕食の残りで作った弁当」(36歳/女性)
「弁当と水筒を会社に持参」(30歳/女性)
「普段は自炊をして、会社には弁当を持参」(29歳/女性)
「全食自炊。朝は晩ごはんの残りで、昼はスープジャー」(23歳/女性)

飲み物を持ち歩く人も多いようです。
「ジュースをやめて水筒を持つようになった。小さいけど結構節約になる」(26歳/女性)
「出かけるときは必ず水筒を持っていく」(30歳/女性)
「飲み物はコンビニなどで買わず、水筒を持参するか会社のお茶を飲む」(31歳/女性)

食費を抑える人、またそのテクはこうです。
「外食は月1回程度」(28歳/女性)
「外食は極力控える」(31歳/男性)
「プランターで野菜を育てている」(27歳/女性)
「スーパーの安い食材を冷凍」(29歳/女性)

■小銭をチリツモ貯金。財布にお金を入れない

強制的に決まった金額を貯金する派の意見をご紹介しましょう。
「給料から毎月5万円は貯金用の口座に入れて引き出さない」(27歳/女性)
「毎月決まった額を貯金にまわして、それには絶対に手を付けない」(26歳/女性)
「給料から天引きで貯めている」(32歳/男性)

小銭を地道に、チリツモ貯金している人の声です。
「10円未満のおつりは貯金箱へ入れ、トイレはなるべく職場や駅でするようにする。この程度ではなかなか貯まらないが……」(26歳/男性)
「地道に500円玉貯金をしている」(24歳/女性)
「小銭は使わずに貯金箱へ入れる」(28歳/女性)

欲望をひたすら抑えるとの人もいます。
「物欲を押し殺している」(29歳/女性)
「ただひたすら働くのみ」(32歳/女性)
「日々のお酒を控えている」(43歳/男性)
「欲しい物は数日考えてから買うかどうかを決める」(35歳/女性)
「とりあえず節約。どうしても欲しい物以外は買わない」(26歳/女性)
「無駄遣いをしない。本当に欲しいかをよく考える」(31歳/女性)
「衝動買いを抑える」(29歳/男性)

お金を持ち歩かなければ使わなくて済むという発想もあります。
「財布にはあまりお金を入れない」(22歳/女性)
「普段はキャッシュカードを持ち歩かない」(40歳/男性)

健康にもよさそうで一石二鳥かも。
「電車に乗らず、自転車で通学している」(41歳/女性)
「飲み会にはあまり行かない」(28歳/男性)
「帰りは地下鉄に乗らないで歩く」(42歳/女性)
「できるだけ歩く」(24歳/女性)

我慢ばかりでもありません。
「使うところは楽しんで使うけど、しめるところはしめる」(29歳/男性)
「無駄遣いをなくす。その代わり本当に欲しいものがあるときは惜しまない」(24歳/女性)

日々の生活から少しでも工夫して節約している皆さんの姿が目に浮かびます。節約のアイデア、実践の参考にしてください。

調査期間:2015/6/22〜2015/6/30
有効回答数 440件(ウェブログイン式)
マイナビスチューデント調べ

(山本晴美/ユンブル)