「8月2・3日、子どもたちが野菜マルシェを武蔵小杉に作るイベント開催!」

大人はこの暑さでげんなり感がありますけど、子どもたちはやっぱり大はしゃぎ。
海とか山とか海外とか花火とかいろいろテッパンありますけど、この夏、ちょっと変わった、そしてちょっとタメになる夏休みを子どもたちと過ごしてみませんか?
場所は東京・武蔵小杉。タワーマンションやグランツリーなど開発がどんどん進み、住みたい街ランキングも急上昇中。
ところでこの武蔵小杉のある川崎市内では、昔から野菜の栽培が盛んなんですって。
そこで小学生向けに2日間かけて行われるのが、「青空キッズマルシェ@COSUGI 〜野菜を収穫して販売しよう〜」。
初日は実際に農園に行ってナスやトマト、オクラなどたくさんの栄養をふくんだ地元の野菜を農園の人と一緒に収穫します。そして2日目は、武蔵小杉駅近くのカフェの中に、その収穫した野菜たちを販売する“お店”を子どもたちが自分自身でつくっちゃいます!
商品のPOP作りや、棚への野菜たちの陳列、そしてユニフォームまで子どもたちがデザインして、実際に野菜をお客さんに売るまでを体験できちゃいます。
ワークショップはいろいろ開かれているけれど、感覚が研ぎ澄まされておしごとも学べるクリエイティブな夏休みを体験してみませんか?
< 「青空キッズマルシェ@COSUGI〜野菜を収穫して販売しよう!〜」 開催概要 >
日程: 2015年8月2日(日)・3日(月) 【 2日:収穫体験 / 3日:お店づくり&販売 】
場所: 森農園(神奈川県川崎市高津区久末)、COSUGI CAFE/COBO(神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-53 旧NEC小杉ビル1F)
対象: 小学生20名(応募多数の場合は抽選)
費用: 小学生3,000円(税込) 大人3,000円(税込)
HP: http://tabi-iku.jtbbwt.com/products_base.php?products_id=1032525
主催: COSUGI CONVIVIAL PROJECT実行委員会(JTB「旅いく」、NPO法人CANVAS、CreativeOut)
協賛: 三井不動産レジデンシャル株式会社、JX日鉱日石不動産株式会社
協力: JAセレサ川崎、森農園