Apple Musicなどに最適な格安SIM? 音楽聴き放題サービスでパケ死を完全に防げる格安SIMとは

写真拡大

今夏のスマホは、「音楽聴き放題サービス」で盛り上がっている。
「AWA(アワ)」や「LINE Music」、「Apple Music」のサービスインで、数百万曲の音楽が聴き放題になった。

しかし、その一方で、問題となっているのが「パケット通信の使いすぎ」だ。
音楽を聴きすぎると、通信制限に引っかかって低速となる「現代版パケ死」になるからだ。

しかし、ここにきて、音楽聴き放題サービスに最適な格安SIMが登場した。

●700kbps固定ながら使い放題のサービス
「パナソニック コンシューマーマーケティング」は、格安SIMブランド「Wonderlink(ワンダーリンク)」で、5つの新プランを追加した。

今回追加されたプラン
・I-3Gシングル … 月間3GB 月額890円(税別)
・I-5Gシングル … 月額5GB 月額1460円(税別)
・I-7Gシングル … 月額7GB 月額1870円(税別)

※高速データ通信超過時は月末まで200kbpsに制限

・F-使い放題700 … 月間1GB 月額1580円(税別)
・F-7G … 月額7GB 月額2480円(税別)

※高速データ通信超過時は月末まで700kbpsに制限

この中で、特に注目してほしいのが「F-使い放題700」プランだ。
一見すると、月額1580円で高速データ通信1GBまで利用可能と、割高に見える。

しかし、1GBの高速データ通信を使い切ったあと、なんと700kbpsで使い放題なのだ。
700kbpsという速度は、YouTubeのHD動画では厳しいが、音楽聴き放題サービスであれば、なんら問題なく使える速度と言えるのだ。

ちなみに、1日(24時間)1GB以上通信を行うと、速度制限を行う可能性があるそうだが、そうそう1日で1GBの音楽を聴くことはないだろう。

●新プラン登場記念でさらに安く利用できる
さらに、9月30日までに申し込むと、「I-3Gシングル」もしくは「F-使い放題700」が割安になる。
・I-3Gシングル … 月額890円→700円(12か月間)
・F-使い放題700 … 月額1580円→1400円(12か月間)

3GBを700円で利用できるのは格安SIM業界でも最安値になる。
また、700kbps使い放題も1400円で利用できるのは魅力的だ。
しかし、この登場記念キャンペーンは、最低利用期間が発生する。使用期間(11か月または12か月)中に、解約した場合は、7680円の解約違約金が発生してしまうので注意しよう。

Wonderlink|パナソニック


布施 繁樹