ユニクロでの買い物、iPhoneを使ってもっと安く買う方法
連日、テレビで報道される“今日の最高気温は○○市”のフレーズ。梅雨があければ、カンカン照りの日々がやってきます。
海や山、BBQなどのアウトドアを思いっきり楽しむ格好の季節ですね。
しかし、当然のことながら夏は汗をかきます。濡れたままの服を着たままでいると、夏風の原因にもなってしまいます。
洗い替えは、何着あっても困りませんよね。
特に、たくさん遊んで汗をかいたりする、小さなお子様の着替えは何枚あっても困らないですよね。
さらに、外で仕事をする人は、仕事終わりに新しい服に着替えてサッパリして帰宅したい気分になりがちだと思います。
しかし、たくさんあれば安心な「衣類」ですが、買えば買うほど、お値段もそれなりにかかってしまいますよね。
そこで、店頭価格より安く購入できるカンタンな方法があります。
●会員価格で購入できるおトクアプリ
アプリを使うとどのようにおトクになるのでしょうか。
・店頭価格よりも安く、会員価格で購入できる
・コーディネートのチェックができる
・チラシを見ることができる
・人気商品やオンラインショップを利用できる
・発売前の新製品をチェックできる
意外と知らない人も多いと思いますが、店頭で「モバイル会員価格」のプライスの付いた商品は、通常価格よりもさらに、お買い得になっています。
会員になるために、店頭で住所や氏名などを記入することなく、アプリ内からカンタンに手続きすることができます。
さらに、事前に、アプリでチェックしておくことで、時短買い物ができるので、買い物の苦手な男性もストレスなく買い物できるメリットもあります。
今回紹介するのは、豊富な品揃えの「UNIQLO」と「GU」アプリです。
iPhoneなどのiOS、AndroidのGoogle playの両方に対応しているので、スマホを使っている人なら、誰でもおトクな価格で購入できるだけでなく、お買い得、最新アイテムの発売日などの情報を素早く知ることができます。
服を買いに行くために、暑い中、おトクな商品を求めて、何店舗も回らずにすむのは助かります。
特に、毎日着るTシャツなどは、まとめ買いがおトクになる期間限定価格などがあるので、見逃せません。
おトクな会員価格はその都度変わるので、寝る前や移動中などの時間を使って、チェックすることをおススメします。
ときには、驚くほどのサプライズプライスがあるかもしれません。

左がUNIQLO会員特典価格画面、右がGU会員特別価格画面

レジで見せるGUモバイル会員証
超目玉の日替わり特別価格や、まとめ買い価格は、要チェックです。
夏に着たい、吸水・速乾性のTシャツが1枚390円やルームウエアとしても活躍するショートパンツが500円以下など、この時期ならではのスペシャルプライスなどあるので、見逃すと後悔しますよ。
にゃんこ