競泳・冨田尚弥のカメラ窃盗騒動
競泳男子・平泳ぎ代表だった冨田尚弥(25)=チームアリーナ=が、韓国メディアのカメラ(約83万円相当)を窃盗したとされている。
6月7日
6月6日
-
冨田尚弥が控訴断念 支援者の必死さをよそにハッキリしない態度
4日、「これ以上闘っても意味がない」と控訴しない意向を示した
-
冨田尚弥の弁護士を直撃 韓国での裁判は高額なため無報酬だった
冨田のサポートをしていた弁護士は、無報酬で弁護を引き受けたという
6月4日
-
青木理氏が韓国の刑事司法を評価 競泳冨田尚弥の控訴断念を惜しむ
「裁判官が日本よりも確実に慎重だという評価ができると思います」と青木氏
-
冨田尚弥が有罪判決に納得いかず 「裁判官も僕ではないと言った」
会見で冨田は「納得できないことはたくさんある」とコメント
-
冨田尚弥、韓国に対し強い絶望感か…弁護士に控訴勧められるも応じず
代理人は控訴断念について「本人の韓国に対する絶望感が強い」とコメント
-
冨田尚弥が会見 仁川アジア大会での窃盗有罪に控訴しない方針
4日、名古屋市内で会見し控訴しないことを発表
5月29日
5月28日
-
冨田尚弥 カメラ窃盗で有罪判決も検察側の証拠の捏造を主張
28日に有罪判決が下ったが、証拠の監視カメラ映像について捏造を主張した
-
競泳の冨田尚弥に有罪 検察の求刑通り罰金100万ウォン
28日、仁川地裁で罰金100万ウォンの有罪判決が言い渡された
-
競泳の冨田尚弥 韓国でカメラを盗んだ罪めぐり28日午後に判決へ
28日午後1時40分から、判決が言い渡される
5月1日
-
冨田尚弥被告に韓国の検察側が罰金を求刑 5月28日に判決
冨田被告は被告人質問で改めて無罪を訴え、判決は5月28日に言い渡される
-
競泳の冨田尚弥に韓国検察が罰金100万ウォンを求刑「犯行は明らか」
韓国検察は犯行は明らかだとして、罰金100万ウォン(約11万円)を求刑した
4月10日
4月9日
-
冨田尚弥選手の裁判 監視カメラ映像では人物の特定に至らず
現場の監視カメラ映像が初めて再生されたが、人物の特定には至らなかった
-
韓国でカメラを盗んだ疑いの冨田尚弥 監視カメラ映像を初公開へ
9日の公判で検察側は、監視カメラの映像を初めて公開する見通しだという
2月6日
-
冨田尚弥の窃盗騒動 防犯カメラ映像の一部がフジテレビで流れ話題
検察側が証拠として示した「防犯カメラ映像」の一部がTVで放送されて話題に
-
冨田尚弥が韓国で「通訳なし裁判」 そんなことありえるのか?
2日の公判で、裁判所が用意した冨田の通訳人が来ないという事態が発生した