ゼロから始めるスマートフォン
HTCが未発表のau by KDDI向けスマートフォンと見られる型番「ISW13HT」を同社のUser Agent Profileにて公開しています。

ISW13HTは現在発表されていない機種ですが、型番の規則性から恐らくau向けのモバイルWiMAX対応スマートフォンであることが推察されます。

ISW13HTの存在はHTCが公開したUser Agent Profileから判明しており、これによるとISW13HTはAndroidを搭載したスマートフォンであり、ディスプレイ解像度は540×960ドット(QHD)であると記載されています。

また、型番からしてKDDI向けの端末であり、さらに“ISW”から始まっているので、モバイルWiMAXに対応していることが読み取れます。

最近のハイエンド機はHDディスプレイを搭載するのがトレンドとなっているので、ISW13HTはもしかするとミドルレンジな比較的コンパクトな端末になるのかもしれません。

QHDディスプレイでコンパクトというと、今のところ「HTC One S(Ville)」あたりでしょうか。

しかし、現時点では的を絞ることですら時期尚早です。正式発表を待ちたいと思います。



ゼロから始めるスマートフォン
未発表のKDDI向けHTC製スマートフォン「ISW13HT」の存在が明らかに、WiMAXに対応 | ゼロから始めるスマートフォン

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
www.htcmms.com.tw/Android/KDDI/ISW13HT/ua-profile.xml


■関連記事
LG、同社初のTegra3クアッドコアCPU搭載スマートフォン「Optimus 4X HD」を発表!2012年Q2に発売
ロボットボイスもお手の物!本格的ヴォコーダーアプリ「Voice Synth」【iPhoneアプリ】【iPadアプリ】
画面の明るさやWi-Fiをワンタッチ切替!「MySettings」【Android必須アプリ】
Samsung、低価格帯スマートフォン「GALAXY Ace 2」と「GALAXY mini 2」の2機種を発表
ソフトバンク、AQUOS PHONE 102SHに充電できないなどの不具合でソフトウェア更新を提供開始