スマートフォンを使ううえで、連絡を取り合う人物がiPhoneAndroidのどちらを利用しているか把握しておいたほうがいい。端末名/モデル名まで知らなくてもいいが、相手が同じiPhoneユーザであれば自分の出費を減らすことができる。電話(キャリアの音声通話)の代わりに「FaceTime Audio」を、SMS/MMSの代わりに「iMessage」を使えるからだ。

しかし、手もとにある相手の情報といえば、氏名と住所、メールに電話番号がせいぜいといったところ。相手がiPhoneユーザなのかAndroidユーザなのかはあいまいな記憶が頼り……と諦めるのは気が早い。

相手がiPhoneユーザかどうかは、携帯番号またはメールアドレスがあればわかる。相手がふだん持ち歩いている携帯電話/スマートフォンで利用中のものということが前提になるが、iPhoneの「連絡先」に登録されている情報であれば、かなりの確率で該当するはずだ。

手順はかんたん、「連絡先」で相手のページを開くだけ。FaceTime項が表示され、そこにビデオカメラと受話器のアイコンがあれば、相手の携帯番号またはメールアドレスがApple IDにひも付けられている、すなわちiPhoneユーザである確率が高い。

なお、相手のiPhone(またはApple IDでサインインしている他のデバイス)でFaceTimeがオフになっている場合には、前述したFaceTime項は表示されない。Apple IDにひも付けられているのはメールアドレスのほうで携帯番号ではない(FaceTimeはiPadやMacで利用している)可能性があるからだ。相手にFaceTimeで連絡をとる前に、メールなど他の方法で確認するほうが確実だろう。