友達の半分がネット経由!? 「会おうよ」と言われたら気をつけること3つ
あなたはネットで友達を作ったことはありますか?
いまやSNSは、友達を作るきっかけのひとつ。Twitter、Facebookで親しく絡む人がいれば、「いつか会ってみたいね〜」なんて話すことも珍しくないのでは?
でも、実際のところ世の中の男女は、どのくらいネット友達がいるのでしょうか。
■知り合う友達の半分が「ネット経由」!?
株式会社インテリジェンスが15〜24歳の男女2476人に行った「若年層白書」によると、ネット経由で知り合った友達は昨年よりも増加しているそう。
実際、学校つながりの友達が37人に対して、ネット経由で知り合った友達は25人。若年層のネット友達がいかに多いか、よく分かりますね。
ちなみに、昨年新しくできた友達も平均8人だったのに対して、ネット経由で出会った友達は6人。そのうち、実際に会ったことのある人は、1人でした。
どうやら実際に会うまでの友達は少ないみたい。でも、相手と親しくて、距離も近ければ、前向きに「会ってみたい!」と思う人も多いのでは?
■ネットで知り合った友達と会う時の注意点3つ
もし相手から「会わない?」と言われたら、あなたならどうしますか?
SNS上ではいくら親しくても、リアルで会うのはなかなか勇気が入りますよね。少しでも安全でかつ楽しく過ごせるように、ネット友達と会う時の注意点をまとめてみました。
(1)相手のことを事前によく把握しておく
ネット友達といえども、顔合わせは初めてですよね。SNSでは饒舌でも、会ったら話題に困ってしまった……なんてことはよくある話です。なので、事前に相手のことをよく知っておきましょう。
相手の情報が増えれば、会う時の恐怖心も少なくなります。相手の仕事、休日の過ごし方、趣味、ハマっているものなど。気になったことは気兼ねなく聞ける仲になることは、顔合わせをするまでの鉄則ですよ。
(2)昼間の人通りの多い場所で会うようにする
できるだけ昼間、人通りの多い場所で会うようにしましょう。夜は物騒なので避けるべき。ひとりで会うのが不安な女性は、オフ会経由で会ったり、親しい友達を連れて会うのもアリです。相手と話をして、お互いに友達を連れて会う約束をすると、より安心感が高まりますよ。
(3)1日の予定を決めておく
行き先も前もって決めておきましょう。相手の車に乗ったり、お酒を飲むようなことは極力避けて。お店に入る時や移動中も、できるだけ二人きりになるような場所を避けて行動しましょう。
ネット上での相手のイメージが、必ずしもリアルで会った時も同じとは限りません。会う時はきちんと対策を取りながら、よりネット友達と親しい関係を築けるといいですね。