【性格診断】声でわかる相手の心理と性格とは?「早口は飽きっぽい」「伸びる人は責任感がない」

写真拡大

声は男女差はもちろんのこと、その人の性格や心理状態によってさまざまなパターンが存在します。そこで今回は、声で相手の性格を判断する方法をご紹介しましょう。

■早口な人は飽きっぽく、ゆっくりな人は冷静

以下の傾向から、友人や同僚に当てはまるパターンをチェックしてみましょう。自分がどれだかわからないという場合は、身近な人にたずねてみるのもアリです。

・早口で話す……飽きっぽくてせっかち。頭の回転がはやく行動も早いものの、先走った行動をして失敗することも。

・ゆっくり話す……言葉を選びつつ、自分で考えながら話す冷静さがあります。行動も冷静に確実なものを選ぶ傾向あり。早口タイプとは逆の性格といえます。

・声が大きい……天真爛漫で責任感がある、頼れるタイプです。周りから見ると少々大げさにも見えますが、その性格から人に好かれやすい傾向に。

・声が小さい……内気で他人とのかかわりを避ける傾向があります。意見が合う人と少人数、もしくは一人での行動が多いです。

■声の単調さ、語尾の伸びでイメージが悪くなることも

・メリハリのあるリズミカルな話し方……一言一言に思いがこもり、情熱的な印象を与えます。

・メリハリのない単調的な話し方……感情がこもってないように聞こえてしまい、人付き合いに不向きな場合も。

・語尾を伸ばさない話し方……自分や発言に自信を持っており、言葉がキレイに聞こえます。社交的で会話も上手です。

・語尾が伸びる話し方……発言に自信がなく責任感に欠け、ダラダラとした印象を与えてしまいます。特に若い人に多い傾向にあります。

■いくつかのパターンが組み合わさることで性格が見えることも

声が大きくてリズミカルに話すタイプは、高いカリスマ性があり、性格も明るい傾向が高いといえます。一方、早口で声が大きく語尾が伸びるタイプは、人と積極的に接するものの個性が強すぎてアクがあることも。

また、表情が笑っていても怒っている場合は、相手のことを考えて表向きには平然を装っているため、本心は言葉に出ています。それ以上怒らせないようにしっかりと言葉を受け止めるようにしましょう。

初めて会う人は性格がわからずに、どう接していいのか悩んでしまうこともあるはず。まずは相手の話し方を確認し、冷静な対応をとるようにしましょう。