【男性編】ホテルや旅館の客室にあったらうれしいものランキング

ビジネスに役立つアイテムがうれしい
ホテルや旅館の満足度を決めるポイントには、立地や料金などいろいろありますが、客室に役立つアイテムや充実した設備があるとポイントが高くなるという人も多いのではないでしょうか。そこで441名のマイナビ会員の男性にホテルや旅館の客室にあったらうれしいものをアンケートしました。出張が多い男性らしい意見が目立つ結果となりました。
Q. ホテルや旅館の客室にあったらうれしいものを教えてください(複数回答)
1位 マッサージ機 37.9%
2位 インターネット環境 30.6%
3位 加湿器 20.6%
4位 携帯の充電器 20.4%
5位 地元の銘菓 19.1%
■マッサージ機
・「疲れているときに、マッサージ機があるとうれしい」(29歳/自動車関連/技術職)
・「宿泊した温泉旅館に設置してあると普通にうれしい」(33歳/情報・IT/技術職)
・「風呂上がり、まったりしたいときマッサージ機があれば、心身ともによりまったりできると思うから」(40歳/機械・精密機器/技術職)
■インターネット環境
・「インターネットはどこでもやりたい」(24歳/通信/技術職)
・「ビジネスに最適」(29歳/商社・卸/営業職)
・「海外一人旅ではとても助かる。次に行く都市の情報や宿を調べるのに便利」(29歳/食品・飲料/その他)
■加湿器
・「ホテルの部屋は乾燥しがちだから」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「風邪ひきたくないから」(25歳/その他)
・「暖房が入っているとすぐに乾燥する。いつも加湿器がないので、ぬれタオルをハンガーにかけている」(26歳/不動産/その他)
■携帯の充電器
・「案外持ってくるのを忘れがちだから」(30歳/小売店/販売職・サービス系)
・「うっかり忘れることがあるが、その旅行のためだけに買うのももったいないし、買うとあとで邪魔になるから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「携帯電話の電源が切れてしまうと、何もできなくなってしまうから」(29歳/その他)
■地元の銘菓
・「温泉に行ったら部屋に置いてあると、おみやげに買いやすいと思う」(40歳/自動車関連/技術職)
・「観光旅館のちょっとした楽しみだと思う」(47歳/情報・IT/技術職)
・「その土地の雰囲気がよく分かりそうだから」(50歳/その他/クリエイティブ職)
■番外編:男性ならではの便利グッズもうれしい
・シェービングクリーム「ひげが濃く、必ず風呂上りに剃るので」(31歳/その他)
・ズボンプレッサー「ビジネスマン必携」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・バスローブ「セレブ気分を味わえそう」(25歳/医療・福祉/事務系専門職)
総評
1位は「マッサージ機」でした。出張などで疲れているときに使いたい、温泉などでリラックスしたいということで一番人気でした。最近は、マッサージチェア付きのホテルプランなどもありますので、気になる人はチェックしてみるといいかもしれません。
2位には「インターネット環境」がランクイン。「ビジネスに必須」という人から「リアルタイムの観光情報を得たい」という人まで、今やインターネットは手放せないという人が多いようです。3位は「加湿器」。この時期、ホテルの部屋は乾燥しやすいので「加湿器があると安心」という人が多いようです。
4位は、忘れがちな「携帯の充電器」。携帯電話がないとビジネスや観光で困ることが多いですから、あったらありがたいアイテムの一つですね。5位には「地元の銘菓」がランクイン。地元の味だけでなく雰囲気も分かるということで、旅館に泊まるときに楽しみにしている人が多いようです。
そのほか「シェービングクリーム」「ズボンプレッサー」などビジネスマンらしい意見も挙がりました。大事な商談を控えているときなどは、こういったアイテムが本当にうれしいですよね。
(文・OFFICE-SANGA 二宮由紀子)
調査時期:2012年12月14日〜2012年12月19日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:男性441名
調査方法:インターネットログイン式アンケート