美肌ナンバーワンに決定したのは●●県!- 「ニッポン美肌県グランプリ」

同キャンペーンは、8月20日から9月30日まで、全国47都道府県の女性80,015名のスキンチェックを実施し、肌データを都道府県別に集計。
この結果をもとに「シミができにくい」「シワができにくい」「肌にうるおいがある」「化粧のりがよい」「角層細胞が美しい」「肌によい生活を送っている」の全6部門と、総合の美肌偏差値の順位を決定したもの。
「美肌県」グランプリには、美肌偏差値63.6の島根県が輝いた。
同県は、「シミができにくい」全国3位、「シワができにくい」全国1位、「肌にうるおいがある」全国2位、「角層細胞が美しい」全国2位と、4部門でトップ3入りした。
同社によれば、同県は日照時間が短く紫外線の影響を受けにくいことや、水蒸気密度が高く肌のうるおいにとってよい気象条件がそろっていることが、今回の結果につながったと考えられるという。
また、喫煙率が全国でもっとも低かったことも美肌に導いた要因の一つだとしている。
第2位には2部門で全国1位となった山梨県がつけた。
以下、第3位は高知県、第4位・岡山県、第5位・秋田県と続く。
また各部門の第1位は、「シミができにくい県」が京都府、「シワができにくい県」は島根県、「肌にうるおいがある県」と「角層細胞が美しい県」は 高知県、「化粧のりがよい県」と「肌によい生活を送っている県」が山梨県となっている。
その他、総合および各部門結果の詳細は、同社ホームページで確認できる。