東京都丸の内に、美容や健康に効果的な”食”を学ぶ料理教室がオープン!

レッスンは、著名大学教授や医師の指導のもと、医学的な観点での栄養に基づいた構成となっている。
同コースは、食でのアンチエイジングやヘルスサイエンスをテーマに、健康に関するレクチャーや料理を学ぶ時間に加え、希望者にはカウンセリングもあるとのこと。
また、血糖値や体脂肪などの体組成を計測できる機器もそろえているという。
10月のレッスンは、「これできまり!とっておきキメ肌レシピ」。
”食べる美容成分”といわれ、ポリフェノールの一種であるレスベラトロールの栄養学や、レスベラトロールを豊富に含む赤ワインやレーズンを用いた調理レッスンを実施する。
メニューは鶏肉の赤ワイン煮込み、レーズンとりんごのサラダなど。
11月のレッスンは、「秋にやせるってすごくない?最強!カテキンダイエットレシピ」。
体に脂肪をつきにくくしたり、余分な脂肪を燃焼させるカテキンを含む緑茶やほうじ茶などを、毎日の食事に効果的に取り入れる方法を紹介する。
メニューは番茶の中華あんかけごはん、ほうじ茶の豆乳花など。
両レッスン内容の指導は、慶応義塾大学医学部教授・坪田一男氏によるもの。
なお、レッスン代は4,000円(120分)で、1回完結となる。