球宴前の最終ゲーム。モヤモヤだけが残る展開になった。今日くらいはタラレバ満載で書いてみたい。振り返れば数多くある。

メッセンジャーを6回で替えていたら展開はどうだったか? 

8回二死からマートンがヒット、ここでマートンに代走上本だったら大和の打球で封殺されいただろうか? 

伊藤隼太を5回3打席で替えたが、我慢して使っていたら7回満塁のチャンスで代打を送らずに打たせていたか? 打たせていたらどうだったか? 

伊藤を替えて守りを固めるくらいなら、レフトの金本をもし柴田に替えていたら、7回の坂本のレフトライナーはダイレクトで捕れていなかったか? 

言っても仕方のないことだが、一つのゲームの中ではいろんな分岐点がある。上に掲げた全てが分岐点。そしてその全ては監督の判断だ。全ての分岐点で最善策を打てたのか・・・。

メッセンジャーを7回まで引っ張る必要があったのか? 明日から暫くゲームがない。そんな中、誰が考えても総力戦のゲームで、7回〜9回は、福原、筒井、球児。場合によっては加藤も渡辺も使える展開だったはず。

結果論ではなく、相手が下位打線だったとは言え、こんな状況下と111球投げているメッセを引っ張る理由が分からない。こういう継投ミスはもう何度も失敗しているはずだ。

マートンへ代走上本使わず。これも分からない。もう延長は考えられない時間、外野を守るなら浅井がいるし、9回山口への代打としては関本も檜山も残っていた。マートンに代走を出さなかった理由がみつからない。上本を残しておく理由がない。どこかにあれば教えていただきたい。

二塁封殺・・・。あれ上本ならセーフでしょ。。。

勝ち越す最大のチャンスは7回だった。福田はいい球を投げるが制球は相当アバウト。現に2四球出して平野にもボールが先行した。讀賣の投手陣からして福田がここで出てきてくれたのは最大のチャンスだった。平野ではなく伊藤だったらどうだったろうか・・・。

伊藤は沢村から打てなかったが、打席ごとにしっかりして対応するプロセスが見られた。一。二塁のチャンスで入った3打席目、簡単に追い込まれたが3−2まで粘った。最後は変化球に泳いだが、ストレートを待ちながらの変化球に対応している。

今日はメッセの交替機。連戦中ならわかる。なりふり構わず勝ちに行く姿勢を前面に出し、総力戦で締め括って勝たないといけないゲーム。もう一度言うがモヤモヤだけが残った。

モヤモヤついでにもう一言。今日の主審も相当ひどい。審判のジャッジを記事にする際は、客観的中立的に感じた時しか書かないが、8回に筒井がエドガーに投げた最終球は完璧に入っている。この方もタイガースOB。昨日のハーフスイングの一塁審判の判定も相当酷い。

しばらくゲームもお休み。ショボい戦いだったが皆様も前半戦お疲れ様でした。救援明けのゲーム再開は25日(水)のナゴドから。モヤモヤを吹き飛ばしてくれるような後半戦に期待。