「もっと汚い画を撮ろう!」NHK大河『平清盛』視聴率低下も松ケンは超楽観的!?

「第4話までは17%前後で、局内も"そろそろ数字を上げていきたいね"という雰囲気でしたが、6話、7話のあまりの急落ぶりにスタッフも愕然としているそうですよ」(NHK関係者)
ところが主役の松ケンはというと、少し様子が違うようだ。
「あまり落ち込んではないようです。以前、兵庫県の井戸敏三知事が『画面(映像)が汚い』と異例の"ダメ出し"をしていましたが、直後の現場では『何も気にしなくていい。いいものを撮ってるんだから』とスタッフを励ましていました。おまけに、『もっと汚い画を撮ってやろう!』と盛り上がってましたよ」(番組スタッフ)
と、視聴率や周囲の意見はまったくといっていいほど、気にしていないよう。
「現場では、同じ事務所の深田恭子さんとアドリブの演技を入れたり、子役と遊んだりと、かなり楽しそうにしてますよ。毎日、いろんなスタッフや共演者と写メを撮っては小雪さんに送っているそうです。最初は、そういった姿も微笑ましかったのですが、ここまで視聴率が落ちるとね......。少しは危機感も持ってほしいのですが、まだそういった様子はないですね」(前同)
ちなみに評判のよくなかった昨年の大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』でさえ、視聴率15%を切ったのは1回のみ。松ケン版『平清盛』、いよいよ尻に火がつきそうだ。
※画像はNHK大河ドラマ『平清盛』公式サイトより
【関連記事】
・「史上最低視聴率もありうる!?」低空飛行が続くNHK大河『平清盛』に過激濡れ場投入か
・「画面が汚い!」兵庫県知事が異例の苦言 NHK大河ドラマ"ご当地ビジネス"の経済学
・「民放並みの番宣垂れ流しも......」NHK大河『平清盛』初回17.3%の衝撃