星と宇宙のiPhoneアプリ『Mitaka Gallery -てのひら宇宙-』 がちょっとした勉強と癒しに対応してます

写真拡大

今日はちょっと、素敵なアプリを見つけたのでご紹介です。

実は私は結構星見るのって好きなんです。

とはいえ、ただ「好き」なレベルなので、本格的にくわしいわけでもないし、写真を取りに行くわけでもない。

ただ、ちょっと見れて、楽しむのが好きだっていうくらいなんですけれどね。

なので、星を見るのにいいアプリがあったらなぁ、と思っていたのですが、ほとんどが有料。

それで二の足を踏んでいたら、こんなのをみつけました。

『Mitaka Gallery -てのひら宇宙-』これは無料アプリながら、かなり楽しめます。

なにより、映像がきれいだし、迫力が凄い!!それに、見ていて楽しいし、結構本格的な知識も得られるので、勉強になります。

そもそもこの「Mitaka」ってなんだろうと思って、公式ページを見てみると、

『Mitaka とは、国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクト(4D2U Project)が開発した、太陽系・恒星・銀河データを基にした「4次元デジタル宇宙ビューワー」です』とありました。

さすがにちょっと難しくてうまく理解できなかったので、そのあたりの説明はご自身で理解していただくことにして。

星を見るのは好きだけど、細かい説明となると耳からすり抜けてしまう、ちょっと切ないぬこですが、このアプリは普通に見て楽しめます。

たとえばこちら。

日食がなぜ起こるのか、どんな仕組みなのか。

なるほどー、なんて頷きながら、ひたすらきれいな画像を思う存分堪能しました。

そして、こんなコンテンツもあります。

このアプリ、なんと画像だけじゃなくて、ムービーも楽しめてしまうんですよー!

映画みたいだし、ここまで本格的なのって、ちょっと珍しいですよね。

さらにこちら!

・・・きれいです。

まさに「手のひら宇宙」だなと思いました。

とにかく画質がいいし、ただ眺めるだけでも癒されます。

ダウンロードしておいて、暇つぶしにもいいし、ちょっとしたお勉強にもおすすめだと思いますよっ。

『Mitaka Gallery -てのひら宇宙-』 for iOSをダウンロードする(無料)

あなたにオススメの記事