このバルサの分析を読む前に、予備知識として、前に書いたこれをご参照くださいな。平たく言うと、バルサの3-4-3はどうなっていくだろうねという記事になっている。

josepgualdiola-287658.png

josepgualdiola-287659.png


 今季のバルサと昨年のバルサの違いは、3-4-3と4-3-3を併用していることと、WGの役割が変わったことにある。試合の中で、両方のシステムが目撃されることもあるので、相手からすると、両方の対策をねる必要がある。ただし、バルセロナからボールを取り上げることが出来れば、その両方の対策に時間をかける必要はない。ちなみに、試合中にシステムを変更する理由はミスマッチを狙っているためである。

 最初に、3-4-3と4-3-3の違いは何なんだという話しである。結論から言うと、後方に残る選手が違う。

josepgualdiola-287660.png

 3-4-3では、CBがそのまま相手のカウンターに備える。ちなみに、サンフレッチェ広島では、ブスケツがDFラインにおりて、アビダルかマスチェラーノがどんどん攻撃に参加していく。バルサの場合は、ビルドアップのときに右から展開するために、マスチェラーノの位置の選手が高い位置にいくことがあるが、基本的には後方居残りである。

josepgualdiola-287663.png


 4-3-3では、CBとブスケツが居残ることになる。なお、攻撃的にいくときは、ブスケツもどんどん攻撃参加する。この図を比べると、誰がどの位置にいるときにもっとも力を発揮できるだろうねという計算問題になっていく。しかし、それはまた別のお話で、WGの役割について。

 今季のバルサはWGの役割がかなり変化している。昨年までは、メッシの代役にCFとして振る舞うことが要求されていたが、今季はサイドラインを踏んで、サイドからの突破を任されていることが多い。レバンテ戦ではクエンカが見事にこの仕事をこなしていた。

 で、3-4-3ならこの形は別に違和感がない。

josepgualdiola-287674.png


 しかし、4-3-3だと、バルサの場合、SBの役割がぼやてしまう。WGのサポートなのか、攻撃に横幅をもたらすのか。昨年はSBがWGのように振舞っていたが、SBがたんなるサポートになると、ゴール前の枚数が減ってしまう。昨年はSBがWGとして、WGがCFとして振舞っていたのが、ノーマルな役割になるので。

 というわけで、この部分がちょっと曖昧なバルセロナである。ちなみに、敗戦したヘタフェ戦は4-3-3で昨年のやり方を実行したが、中央渋滞を引き起こした。なので、今年のやり方に戻して、流れを取り戻している。このように考えると、WGにWGの役割をさせるのは、中央の渋滞を解消させる狙いがある可能性が高い。

 今季のWGの役割を個人の力によって、サイドを突破することとする。。この役割が求められると、ビジャとペドロはかなり苦しくなる。ただし、メッシの代役にCFとして振る舞うことが求められるなら、このコンビは力を発揮するだろう。ただ、両方の役割を近い将来にこなしそうなサンチェスに出番を奪われる可能性は高いのだけど。なお、メッシも両方の役割がこなせるので、右サイドにいることが増えている。

 というわけで、試合中にWGの役割がどのように変化していくかは注目に値する。次に3-4-3の問題としたスペースの埋め方について見ていく。


josepgualdiola-287678.png


 3-4-3だとこの位置が開いてしまうことが多い。で、以前の試合ではイニエスタやチアゴ、シャビがこの位置から状況を打開する事が多かった。しかし、レバンテ戦は違う回答が示された。


josepgualdiola-287682.png



 もちろん、二人が同時にこの両方のスペースにいることはない。メッシやセスクがこの位置までおりてくることで、相手はついてこないし、シャビやイニエスタが中央でのゲームメイクやチャンスメイクに集中できるのが大きい。で、この位置からパス&ゴーでどんどん相手の陣地に侵入していく。前述したようにサンチェスは中央に勝手に入ってくるようで、右サイドはときどき空になっていた。なお、アビダルはスペースを埋めるという意味での攻撃参加は一度もなかった。

 また、意図的にこの位置を空けているようにも見えた。相手を入れると、よくわかる。

josepgualdiola-287683.png



 白のSHは何をマークしているのかということ。なお、CBからWGへのパスコースをあけるためとも考えられるが、あれだけ距離のある縦パスは相手に狙われる可能性が高いので、却下。実際に潰される場面が目立った。パサーとの距離が短ければ、相手を外すこともできるのけど、ボールが移動している時間が長いと、あいてもあわせてくるからね。

josepgualdiola-287715.png


 こうして、3-4-3の問題と考えられたスペース問題も、いつのまにか華麗に解決していた。あとは、守備の問題があるのだけど、それはプレビューで触れますね。やんなかったら、ごめん。

 ■独り言

 お互いにCLは消化試合のようなので、休息十分で臨めそうである。敢えて試合をこなして、コンディションを逆に上げるなんて荒業もありそうだけれども。特に怪我から復帰した選手は試合勘を高める意味でもCLの試合は重要になるかもね。

 試合会場はベルナベウだけど、近年のクラシコにおいて、ホームとアウェーはそんなに差がないように思える。カンプ・ノウではバルサが強いのは言うまでもないのだが。今回はグアルディオラも戦術の幅を手に入れているので、両方の監督がどんな戦術で試合に挑んでくるか非常に楽しみである。