コミケ用ソーシャルMAP『twitcomike』に追加機能

アニメ・マンガ系クリエイターの総合情報サイト『TINAMI』を運営するTINAMI株式会社は、Twitterと連動したコミケ用ソーシャルMAP『twitcomike』の新たな機能として、『twitcomike』上で作成したサークル情報をオリジナル・リストとして印刷可能なプリント機能を追加したことを発表しました。
コミケ用ソーシャルMAP『twitcomike』は、来月末に予定されている日本最大の同人即売会・コミックマーケット79に対応。同イベントが開かれる会場のどこにどんなブースが設けられているかだけでなく、サイト上で作成したサークルリストをわかりやすい形で印刷が行えるプリント機能を新たに追加。
用意されたプリント機能ではユーザーが『twitcomike』上でパーソナライズ化したサークルデータを、リストとして現地で利用しやすい形式に最適化した形でPDFとして作成出力を行うもの。首から下げるパスケースにも収めることが出来るため両手がふさがりがちなコミケでは重宝すること間違いなしです。
1996-2010 TINAMI. All rights reserved.
▼外部リンク
twitcomike - PDFのダウンロード
twitcomike - コミケ情報をみんなで共有!
TINAMI - Navigator of Manga Artists -
■関連記事
・【ニコニコ動画】自動販売機で朝食を買い揃える
・PS3&PSP「涼宮ハルヒの追想」オリジナルストーリーが一部公開!
・【モノポリー】2010年モノポリー日本選手権全国大会WEB中継!
・「ウィングマン」などの桂正和画業30周年本「桂大全」が5月に発売
・「これはゾンビですか?」7巻、1月20日に発売!