人生ゲーム第46作目は笑うに笑えない「極辛(ごくから)」仕様
家族で楽しむにはややヘビーかもしれません。
タカラトミーのロングセラーボードゲーム「人生ゲーム」の最新版「人生ゲーム極辛(ごくから)」が4月23日より発売されます。
ゲームのやり方は、今までと同じ。すごろくです。
【 人生ゲーム第46作目は笑うに笑えない「極辛(ごくから)」仕様 (拡大写真) 】
人生ゲームの醍醐味といえば、盤面にあるマス目の項目ですね。今回は、現在の不況を投影したシビアなものとなっています。だから極辛。
たとえば、就職は過去レベル最高の難しさです。なかなか就職できないようです。
また、結婚前に子供ができることもあります。
−−−−−−
その場の空気が読めず、大失敗
恋人にケータイをチェックされる
メタボ改善のためにスポーツクラブに通う
農作業を手伝う
−−−−−−
なんてマス目もありますよ。
また、「スパイラルゾーン」を新設。「ハードコース」と「ノーマルコース」が並行しています。ハードコースは給料が減ったり、株が下がったり、失言で人気が落ちたり、新型ウイルスで高熱が出たりという、なんだか読んでるだけで目頭が熱くなるような出来事が頻発するだけでなく、ちょうどよいマス目に止まらないと抜け出せないんだそうです。
ニュースリリースに「ファミリー層や子供から大人まで幅広い世代に向け」なんて書いてありますが、子供とやるにはちょっと内容がシビアすぎるかと。
でも、元々破産したり、子供売っちゃったりするようなゲームなんですよね…。
気になるお値段、3990円です。
人生ゲーム極辛[タカラトミー]
(三浦一紀)
【関連記事】
・人生ゲーム第43弾は「世界」が舞台で、DVD付き!!
・「学研のこどもMBA」:日本の将来はこんなゲームに託される…?(動画)
・卓上版テトリスみたいな頭脳ゲーム「チェーンブロック」
・3つのゲームが楽しめるドラえもんのボードゲーム
・「人生銀行」:貯金たまごっち