世間では、CGMだの、Web2.0だの、Firefox3ギネスだのと賑わっているが、トレビアンニュースでも面白いものを見つけてしまった。
その面白いものとは、“日本初のホームページ”である。
日本最初のホームページは、1992年9月30日に茨城県つくば市にある文部省高エネルギー加速器研究機構、計算科学センターの森田洋平博士によって発信されたとされている。
以下のソースが日本最初のホームページだ。

<H1>KEK Information</H1>
Welcome to the KEK WWW server. This server is still in the process of being set up. If you have question on this KEK Information page, send e-mail to morita@kek.jp.
<DL>
<DT><A HREF=LineMode/QuickGuide.html>Help</A>
<DD>On this program, or the<A HREF=http://info.cern.ch/hypertext/WWW/TheProject.html> World-Wide
Web</A> .
<DT><A HREF=http://info.cern.ch./hypertext/DataSources/bySubject/Physics/HEP.html>H
E P</A>
<DD>World Wide Web service provided by other High-Energy Physics institutes.
<DT><A HREF=kiwi.html>KIWI</A>
<DD>KEK Integrated Workstation environment Initiative.
<DT><A HREF=Root.html>Root</A>
<DD>WS Manager Support (Root) [EUC].
<DT>See also:
<DD>
<A HREF=http://info.cern.ch/hypertext/DataSources/ByAccess.html>Types of
server</A> , and <A HREF=http://info.cern.ch/hypertext/DataSources/bySubject/Overview.html>OTHER SUBJECTS</A>
</DL>


HTMLソースを書いたことがある人なら「おや?」思っただろう。そう、<HTML>や<BODY>タグがこの時代には無いのだ。
しかし<A>タグは使われており、リンクはしっかりされていたようだ。

1992年……というと、筆者がまだ中学生の頃からHTMLは使われインターネットに関する研究がされていたのだ。
この頃にブラウザって存在したの? と疑問に思う方もいるかもしれないが、実は存在しているのだ。
『Mosaic』(モザイク)かと思いきや、それより古いブラウザが存在していた。
その名は『WorldWideWeb』(ワールドワイドウェブ)という『NeXTSTEP』(NeXT Software Inc.)OS上で動作するものだ。
世界初のウェブサーバが『NeXTSTEP』OSなのでこれに会わせて作られたそうだ。

この時代って『Windows 95』すらリリースしていない時期で、まさかこんなにもインターネットが普及するとは誰も思ってもいなかっただろう。

参照:日本初のホームページ

■オススメ! 最新人気トレビアンニュース
IE3で今のサイトにアクセスするとどうなるの?
CSSで画像が動いてるように見える!?
3の倍数になるとアホになる『ナベアツ.in』
予告in、予告outに続いて『予告.off』までも……
『メタルギアソリッド4』売り上げ今ひとつ……
犯罪予告を検知する『予告in』が激安完成! 『予告out』も!

トレビアンニュース記事をもっと見る!

トレビアンニュース