世界第三位の携帯メーカー・モトローラが携帯事業を切り離す。中国では国産メーカートップのレノボが携帯事業から撤退。日本の携帯メーカーは今後、何社生き残れるだろうか。

モトローラは世界で初めて携帯電話を世に送り出したメーカーである。
一時はその世界シェアが30%を越え、トップをいくノキアにあと一歩
のところまで迫ったこともある。最近でこそサムスン電子に抜かれシェ
アは3位にまで落ちたとはいえ、いまでも全社売上の約半分、日本円に
して2兆円弱は携帯事業によるものだ。ところがその携帯事業がどうに
も赤字体質を脱却できないらしい。そこで売却を視野にいれた事業分離
という経営判断が下された。


中国のレノボ・グループも携帯電話端末事業から撤退するという。中国
といえば世界最大の携帯市場である。2006年の携帯電話端末販売台数
は実に1億2000万台弱、これは前年対比約35%の伸びとなっている。
つまり中国は世界で最もたくさん携帯電話が売れるマーケットであり、
おそらくは世界で最も急成長中のマーケットでもあるわけだ。


普通に考えれば、メーカーにとってこれ以上に魅力的なマーケットはな
かなか見つからない。しかもレノボ・グループは中国でのシェアが約
6%ある。『クープマンの目標値』に当てはめるなら、これは「市場的
認知シェア」に該当する。


これは
「今後よほどの成長が見込まれない限り、市場から撤退する方が賢明
(森行生『シンプルマーケティング』翔泳社、2000年、188ペー
ジ)」なポジションである。中国の携帯市場は、まだまだ成長の余地が
見込まれるのだから、あえて撤退を急ぐことはないはずだ。ましてやレ
ノボは中国メーカーでは国内ナンバーワンであり、海外メーカーを数に
いれても第4位である。にも関わらず撤退、その決断の背景にある同社
の危機感は相当に強いと推測される。


ひるがえって日本の携帯メーカはどうか。



続きはこちら