4.2 『PRIDE 武士道-其の拾-』全試合結果up

また、身長差55センチという異色のカード、美濃輪育久−ジャイアント・シルバの一戦は、美濃輪が鮮やかな前転タックルからグラウンドの膝蹴りで快勝。無差別級GP出場へ大きく前進した。
階級を落とし、スピード強化を図り好調を維持してきた近藤有己は、ウェルター級初戦で痛い黒星。フィル・バローニの猛攻の前に25秒で敗れる結果となった。
その他、全試合結果は下記の通り。
PRIDE武士道−其の拾−
11.対戦決定カード | ||
×五味隆典 (日本/木口道場レスリング教室) | 1R4分34秒 肩固め 詳細はこちら | マーカス・アウレリオ○ (ブラジル/アメリカン・トップチーム) |
10.対戦決定カード | ||
×三崎和雄 (日本/GRABAKA) | 2R 判定0-3 詳細はこちら | ダン・ヘンダーソン○ (アメリカ/チーム・クエスト) |
9.対戦決定カード | ||
○美濃輪育久 (日本/フリー) | 1R2分23秒 TKO 詳細はこちら | ジャイアント・シルバ× (ブラジル/フリー) |
8.対戦決定カード | ||
×近藤有己 (日本/パンクラスism) | 1R25秒 KO 詳細はこちら | フィル・バローニ○ (アメリカ/ハンマーハウス) |
7.対戦決定カード | ||
○郷野聡寛 (日本/GRABAKA) | 1R9分 腕ひしぎ十字固め 詳細はこちら | キム・デウォン× (韓国/正進MMA GYM) |
6.対戦決定カード | ||
×ムリーロ・ニンジャ (ブラジル/シュートボクセ・アカデミー) | 2R 判定0-3 詳細はこちら | パウロ・フィリオ○ (ブラジル/ブラジリアン・トップチーム) |
5.対戦決定カード | ||
×ルイス・アゼレード (ブラジル/シュートボクセ・アカデミー) | 1R 7分9秒 KO 詳細はこちら | ヨアキム・ハンセン○ (ノルウェー/フロントライン・アカデミー) |
4.対戦決定カード | ||
○デニス・カーン (韓国/スピリットMC) | 1R4分55秒 ギブアップ 詳細はこちら | マーク・ウィアー× (イギリス/グロスター・レンジ・ファイティング) |
3.対戦決定カード | ||
×アライケンジ (日本/パンクラス) | 1R3分59秒 KO 詳細はこちら | ジェンス・パルヴァー○ (アメリカ/チーム・エクストリーム) |
2.対戦決定カード | ||
○石田光洋 (日本/T-BLOOD) | 1R2分29秒 フロントチョーク 詳細はこちら | ポール・ロドリゲス× (アメリカ/アメリカン・トップチーム) |
1.対戦決定カード | ||
×池本誠知 (日本/TEAM Boon!) | 2R 判定0-3 詳細はこちら | イーブス・エドワーズ○ (アメリカ/サード・コラム・ファイトチーム) |