画像はYouTube首相官邸チャンネル スクリーンショット

写真拡大

政府は4月1日午前、「平成」に代わる新元号が「令和」に決定したと発表した。発表直後から新元号は大きな反響を呼んでいるが、Twitterでは「令和18年」が世界トレンドの2位になるなど、ひときわ盛り上がりをみせている。

「令和」は、万葉集に収められた梅の歌「初春令月、気淑風和〜」から引用した歴史上初めてとなる国書を典拠とする元号。しかし、Twitterでは発表直後から、ローマ字の頭文字で表記する元号の略称が「Reiwa」の「R」となることから、成人向けを示す「R18」を連想させると話題になっている。

アダルトグッズメーカーのTENGAは、「令和18年の件で一瞬社内がざわついた」とコメント。この他にも多くの声が寄せられ「令和18年」が、発表1時間後にはTwitterの世界トレンド2位となった。

「令和生まれのアルファベット表記はL●年なのか、R●年なのか。Rだったら、令和18年生まれは、R18とかいってからかわれそう」

「令和18年生まれ、これからずっと書類とかに『R -18』って書く羽目になるのか……」

「R18年くるじゃん アダルトじゃん」

「R12、R15、R18 基本的に卑猥になる」

「令和元年で生まれてくる子がエロ漫画を買えるのR18年ってのがほんとに笑える」

一方では、平成のローマ字略称も「H」だったというコメントや、込められた意味に目を向けるべきだという声も寄せられている。

「自分たちが「H」な生まれなこと意識してなかったのか?」

「平成は30年ずっとエッチだったわけだし気にならないんじゃないかな」

「18年がえっちだとか何だ言っているが、令和に込められた意味はめちゃめちゃ風流だぞ...!」