JR東日本が「ASMR」参入 『山手線大塚駅周辺のまちの個性を表す音』
聞いているとむず痒くなる、聞いていて気持ち良いサウンド。音のオーガズムとも形容され、YouTubeなどで話題となっている「ASMR」(Autonomous Sensory Meridian Response)にJR東日本や東京ガスが参入しました。

これは『企業固有の音』を企業ブランドの重要要素と捉え、ASMR化した音声コンテンツとして展開できるプラットフォーム「SOUNDS GOOD」に楽曲を配信するもの。同プラットフォームはサウンドブックを手がけるオトバンクとQUANTUMが共同で運営しています。

今回、この「SOUNDS GOOD」にJR東日本や東京ガス、ユカイ工学の3社がASMR楽曲を提供。それぞれ「山手線大塚駅周辺のまちの個性を表す音」「工業用バーナーの燃焼音」「製品プロトタイピングの過程で発生する独特な音」というタイトルで配信します。

ASMRは本日(3月5日)から4週にわたって順次公開予定。JR東日本は「山手線車輪のヤスリがけ」といったタイトルのASMRも今後配信します。

下記、現在配信中のASMR楽曲です ※イヤホン推奨
関連:話題の「ASMR」ってなんだ?絶頂反応入門はホロフォニクスと映画効果音YouTubeがオススメ(世永玲生の電網マイノリティ)