拝殿の前には鳥居に代わり巨大な注連縄(しめなわ)が。重さ約350kgと立派な造りになっている/大神神社

写真拡大

奈良の大神(おおみわ)神社は、伊勢神宮、出雲大社と並び、日本で最も古い神社の一つとされている。交通、縁結び、方よけなど人間生活全般の守護神として崇拝される大物主大神が鎮まる三輪山をご神体とし、本殿は設けず拝殿奥の三ツ鳥居を通して祈りをささげるのがならわし。<※情報は関西ウォーカー(2018年12月14日発売号)より>

【写真を見る】2019年の干支・亥デザインも!関西初詣スポットで買える個性豊かなお守り32選

■ 神の宿る三輪山や“なで兎”を巡る「生活全般の保護」コース

まずは、重要文化財の拝殿を通し神宿る山、三輪山を参拝。三輪山は、御神体として斧を入れることをせず、松や杉など手付かずの自然が残されている。拝殿前から直接山に祈りを捧げよう。

御祭神の大物主大神は出雲の大国主神と同一神。因幡の白兎の神話の影響もあり、江戸時代に奉納されたもの。願いをかなえる兎として大人気。

狭井神社拝殿わきにある、薬井戸。御神体の三輪山より湧き出る水が万病に効くと評判で「御神水」として水をくみに来る人が絶えない。

■ 多彩なご利益スポット

■学業向上「久延彦(くえひこ)神社」

久延彦(くえひこ)神社のご神体は、世の中の事をことごとく知っている智恵の神様と言われる久延毘古命(くえひこのみこと)。受験合格・学業や技術の向上の霊験あらたか。

■縁結び「夫婦岩」

三輪の神と人間の女性の恋物語を伝える2つの岩が、夫婦のように寄り添う、夫婦岩。恋愛成 就や縁結び、夫婦円満、子授けなどのご利益があると言われる。

■年末年始の参拝時間<2018年12月31日(月)〜2019年1月3日(木)終日 ※授与所は2019年1月1日(祝)9:00〜終日、2019年1月2日(水)9:00〜19:00、2019年1月3日(木)7:00〜19:00>

■大神神社<住所:奈良県桜井市三輪1422 電話:0744-42-6633 時間:境内自由 休み:なし 料金:境内無料 駐車場:450台(無料) ※年末年始は有料 アクセス:JR 三輪駅より徒歩5分>(関西ウォーカー・関西ウォーカー編集部)