0557C6EB-A7FC-430B-A8BB-9860DBDDAD6F

写真拡大 (全2枚)

「子どもの誕生」は、家族の転機。この時期マイホームを購入すべきかどうか悩む方も多いでしょう。ママスタBBSにも「子どもの誕生を機にマイホームを購入した人」からの声があがっています。このママは夫婦共働きということで、「郊外の、子育てを手伝ってもらえる実家の近く」を選んだそう。

子どもが生まれてマイホーム購入、しかも妻の実家に近い環境。一見恵まれているように見えますが、実は大きな後悔があったのです……。

生活費の増加、通勤時間、町内会……頭の痛いことばかり

『ローン以外に光熱費などが倍になりました。

そして夫婦それぞれに車が必要になり、維持管理費は増え、ガソリン代に至っては今までの5倍になりました』


『私の通勤時間は車で15分が55分に。主人は職場まで徒歩で行けたのが車で50分になりました』


『町内会がかなり面倒でした。こんなに大変なのかとビックリしました。

主人まで町内会に駆り出され、ウンザリしていました』


生活費の変動や通勤時間など、きっと夫婦で話し合ってある程度覚悟していたのでしょうが、想像していたよりも大変で、結果的にとても悔やんでいるそうです。町内会については詳しく書かれていませんが郊外ということで、もしかしたらボランティア活動やイベントなどがたくさんあるのかもしれません。

これに対しママスタBBSのママさんからは、冷静で的確なアドバイスが寄せられました。

『これからもっと家にお金がかかるよ』


『旦那さんは、職場から遠いと家に帰りたくなくなるかも』


『町内会なんてずっと続くよ』


ただこのママが悲しいことは、ほかにありました。

マイホームのせいで夫婦関係が悪化!?

『一番辛いのは主人みたいで、私の実家の近くにはなんの縁もなく、田舎暮らしが苦痛みたいです。遊んで帰ってきてるのか帰りも徐々に遅くなってきています。ケンカも増えました』




最も辛いのはご主人。マイホームが原因で、夫婦関係が悪化……なんという事態でしょう。より幸せで快適に生活するためのマイホームが、これでは本末転倒です。先輩ママさんからはこんな意見が挙がります。

『夫婦で決めたマイホームですし、手放すかどうかは旦那さんと一度よく話した方がよいと思います』


『本当に「売る勇気」だよ。この先、家が余る時代に突入するかもしれないのに、僻地に金食い虫状態の家を維持して何になるのか……。

早め早めに行動した方がいいんじゃないかな。住みながら売ることもできるし、損切りだと思って手放した方が事態が好転するかも』


『私はいろんなメーカーさんやブローカー、銀行さんからの差し押さえ御宅まで(笑)話を聞いて、買うまで三年以上かかった。そういうのもご縁なのかな?

ご近所に恵まれ街並みも人もラッキーでした。近所で旦那さんの転勤などでお家を手放して、他の場所で購入されてる方がいますよ。どうしてもダメならば不動産屋などに相談されてみては?』


結果的に、このママはご主人と話し合いをしたそう。

『主人は「ここで何十年と暮らすのは多分無理だ」と言っています。

私の親のことも嫌いじゃないし、車も好きだから運転は苦じゃないそうです。

でも近所付き合いが独特で、さらには出費も増えてきて、これからは子どもにお金がかかるのに……とモヤモヤしているそうです』


『今は子供がかわいくてそれが支えでなんとかやれてます。

来年4月には仕事復帰予定なので頑張ります。

主人とも話し合いましたが家の売却はいまのところ考えていません』


もしマイホームを手放すとなると痛すぎる出費になってしまいますよね……。しかし少なくとも家庭の崩壊という最悪の事態が起こる前に、ご主人と冷静に話し合いができたことは、不幸中の幸いだったのかもしれません。



このご夫婦がこれから先マイホームをどうするのかはわかりませんが、今度こそ家族みんなが快適に暮らせる方法を共に見つけていけるといいですね。

文・しらたまよ イラスト・んぎまむ