スズキが12月14日に発売した軽自動車の新型「スペーシア」。ハイトワゴン市場で競合するホンダの「N-BOX」やダイハツの「タント」を意識して作り込んだ(撮影:尾形文繁)

スズキが軽自動車の最激戦区「ハイトワゴン」市場で巻き返しののろしを上げた。12月14日、主力の軽自動車「スペーシア」を約5年ぶりに全面刷新して同日発売。スペーシアが挑むハイトワゴン市場は、王者・ホンダ「N-BOX」と強豪・ダイハツ工業「タント」が席巻し、スズキは後塵を拝する。スズキは競合を徹底的にベンチマークにして、今回の刷新に挑んだ。

軽自動車初の安全装備を盛り込む

「新型スペーシアはハイトワゴンをもっと楽しく、もっとワクワクする車にした。そのために安全技術はふんだんに盛り込んだ」


スズキが新型「スペーシア」に搭載したヘッドアップディスプレー。フロントガラスに車速や警告などの情報を投影する。軽自動車としては初めての採用だ(撮影:尾形文繁)

鈴木俊宏社長が発表会でアピールしたように、安全装備の充実ぶりが際立つ。後退時に車両後方の障害物を検知して衝突を回避する自動ブレーキシステム、車速や警告などの情報をフロントガラスに投影するヘッドアップディスプレー、周囲を立体的に360度確認できる3Dビューなどいずれも軽では初採用だ。スズキは今後こうした予防安全技術を「スズキ セーフティサポート」として全車種に展開したい考えで、スペーシアはその第1弾となる。


新型「スペーシア」では、室内空間を見た目でも数値上でも広げた(撮影:尾形文繁)

さらに室内空間にもこだわった。先代スペーシアがN-BOXなどライバルに比べて小ぶりに見えるなど「大きさのアピールが弱かった」(鈴木社長)という弱点を解消するため、フロントガラスとリヤガラスを先代よりも立たせて視覚的に大きさが伝わるデザインにした。

また、ベルトライン(サイドウインドー下端部を横方向に走るライン)を高くしてボディの厚みを強調した。新プラットフォームの採用で車体の全高は50ミリ高い1785ミリと一段と背高にしており、見た目でも実際に乗っても広さを感じる新型車に一新した。


「スペーシア カスタム」は、大型のメッキグリルで押し出し感のあるデザインが特徴だ(撮影:尾形文繁)

月間販売目標は1万2000台。デザインコンセプトはスーツケースで、ボディ外周に入れられたへこみなどが特徴だ。価格は標準タイプの「スペーシア」が133万3800円から。競合するホンダのN-BOXは138万5640円からで、スペーシアが5万円ほど安い。大型のメッキグリルで迫力あるフロントマスクにした「スペーシア カスタム」は157万6800円からだ。

ハイトワゴン市場は、その名のとおりとにかく高い車高が特徴で、車高は1700ミリ以上が基本だ。一般的に車高を高くしようとすれば、重量が重くなり、空気抵抗も受けやすいため、燃費が犠牲になりやすい。だが、子どもが立ったまま着替えられるなど、軽自動車とは思えない広い室内空間が人気で、ファミリー層を中心に需要が広がっている。

軽全体に占めるボディタイプ別の比率を見ると、ハイトワゴンは2011年に2割だったが、2017年(1〜9月)には約4割にまで拡大。「ワゴンR」などが属するワゴン市場を抜いて、今や主力市場はハイトワゴンだ。

「N-BOX」は新車全体でも日本一に


ホンダの「N-BOX」。軽自動車のハイトワゴン市場では圧倒的な強さを見せる(撮影:尾形文繁)

ただ、この市場の主役は軽が本業のスズキではない。圧倒するのが2011年に軽に力を入れ始めたホンダのN-BOXだ。2015、2016年度と2年連続で軽の販売台数首位の座を守り、2017年上半期(1〜6月)の累計ではモデル末期にもかかわらず、軽を含めた新車全体でもトヨタ自動車のHV(ハイブリッド車)「プリウス」を抜いて日本一に輝いた。

スズキも2016年12月にフロントデザインを力強くした「スペーシア カスタムZ」を追加。女性や家族向きの車という印象が強い中、男性に押しの強い見た目が受け入れられ、2017年上半期のスペーシアは前年同期比36.9%増の5万7000台余りと大きく伸びた。だが、同じくモデル末期のN-BOXは同10.7%増の10万6000台余りとケタが違う。


新型N-BOXは、前後に57cm動かせる「助手席スーパースライドシート」を採用。後部席から運転席に移動できる。子育て世代の声を反映した(撮影:尾形文繁)

N-BOXはスペーシアに先駆けて、9月1日に初のフルモデルチェンジを実施(「ホンダ『N-BOX』は軽自動車の王座を守れるか」)。1カ月の累計受注台数は5万2000台を超えるなど好調だ。先代がバカ売れしたにもかかわらず、エンジンを含むプラットフォームを全面刷新し、構成部品の9割に及ぶ見直しなど、守りでなく攻めに出ている。

先代の弱点だった安全装備も「ホンダ センシング」の導入で充実させた。ミニバン「フリード」などの登録車と同等の機能を搭載。スズキ同様、駐車時などに後方への誤発進を抑制する機能をホンダ車で初めて採用した。弱みとされていた安全装備を充実させたことで、ライバルが追いつくのは簡単ではない。

装備充実でも価格を抑えるのがスズキ


スズキの鈴木俊宏社長は新型スペーシアを「自信作」と表現。王者のホンダ「N-BOX」に真っ向勝負を挑む(撮影:尾形文繁)

実際、鈴木社長も「ホンダのN-BOXは本当に強いが、チャレンジしていきたい。一歩でも足元に及ぶようになればいい」と謙虚だ。一方で「先代のスペーシアでも絶対勝てる性能があった。装備を充実させても、価格を抑えてやるのがスズキの強みだ。今回は大きさや見た目でも同等になった。営業力とサービス力も含めて強化していく」とも語り、“打倒N-BOX”に向けた強い闘志も見せた。

ダイハツも2018年秋にタントを全面刷新するとみられる。タントは2014年度にN-BOXを抑えて軽自動車の年間販売首位に輝いた強者だ。強豪ひしめくハイトワゴン市場で、新型スペーシアは存在感を発揮できるか。