いい恋愛ができる人といい恋愛ができない人の違い

写真拡大 (全2枚)

私は、数々の恋愛相談に乗ってきた経験から、いい恋愛ができる人といい恋愛ができない人の差は「考え方」にあると考えています。


その考え方の差がどんなところに出てくるのか、具体的な事例を交えながらお話ししていこうと思います。

■相手がどう思うかを考えるか、自分がどう思われるかを考えるか、の違い

例えばLINEの返信一つとっても、いい恋愛をできる人といい恋愛ができない人に、明確な違いがあります。


いい恋愛ができない人は、「なんて返信したら好きになってくれるかな?」「こんなこと言ったら嫌われるかな?」と考えるタイプです。


この人は相手から見られている自分にしか興味がなく、自分がどう思われるかに頭を悩ませています。


いい恋愛ができる人は、「なんて返信したら喜んでくれるかな?」「こんなこと言ったら、嫌な気持ちにならないかな?」と考えるタイプです。


この人は自分のことは脇に置いて相手のことを第一に考え、相手がどう思うかに頭を悩ませているのです。

■自分の短所を認められる人か、相手の短所を否定する人か、の違い。

自分の強みを前面に出して押し通そうとする人は、得てして相手の欠点を見てしまう傾向にあります。


自分が当たり前にできることができない相手を見ると、フラストレーションがたまってしまうんです。


逆に、自分の弱みを認めている人は、相手の長所に目が行きます。なぜなら自分ができないことができる人のことを素直に尊敬できるからです。


そうなれば自然と相手の短所に対しても寛容になります。その分自分の長所でカバーしようとするのです。


その短所すらも愛おしいという気持ちがわき、結果的にいい恋愛ができるようになります。

■恋より真剣になれるものがあるか、恋にしか真剣になれるものがないか、の違い。

恋に真剣になれることは素晴らしいことですが、恋以外に真剣になれるものがないというのは問題です。


いい恋愛ができる人は、恋愛をしていないときでも十分に充実しています。そういう人同士がお付き合いできると、お互いの存在がそれぞれにとってのエンジンとなって、より一層生活が充実して行きます。


一方、恋以外に真剣になれるものがないと、恋愛すること自体が目的になってしまいます。恋愛していない自分が自分らしくないと感じ、無理して恋愛しようとします。恋に恋するタイプの典型と言えるでしょう。

■支えたい人を探しているのか、支えてくれる人を探しているのか、の違い。





「自分のことを支えてくれるような人がいい」。そういう全てを包み込んでくれるような人を望んでいる人には、「素直に諦めた方がいい」と言わざるを得ません。


なぜなら、自分のことを全身全霊で支えてくれる人は、究極的には自分しかいないからです。自分にしか歩めない人生を他の誰かに依存するのは、前提から破綻している行為なのです。


そうではなく、あくまで自分の人生の責任において、「この人のことを支えたい」と思える人に全身全霊を尽くす。そういう人の方が、辛いことももちろんありますが、結果的に豊かな人生を送ることができます。


世の中は面白いようにできていて、そういう時に「自分がそういう対象に選ばれればいいのでは?」と思ってしまう人には、そういう人は現れないようになっているようです。

■いい恋愛をするにはどうしたらいいのか?

では、自分にとっての「いい」恋愛をするにはどうしたらいいのでしょうか?前述の違いから導き出せることがあるとすれば、


・自分がどう思われるかは脇に置いて、相手がどう思うかに興味を持とう
・相手の欠点を見るのではなく、自分の欠点を認めてあげよう
・恋愛よりも真剣になれるものを見つけよう
・支えてくれる人ではなく、支えたくなる人を見つけよう


ということでしょうか。いきなり全部は難しいよ、という人は、一番最初の「自分のことは脇に置いて、まず相手のことを考える」ことを実践してみてください。


これだけであなたのする恋愛は全く違ったものになるはずです。いい恋愛に恵まれなかったと思う人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。(川口美樹/ライター)


(ハウコレ編集部)