餃子の皮でもおいしく作れる!手作りシュウマイに挑戦しよう♪

餃子はよく作るけど、シュウマイはちょっとハードルが高くて…なんて思っている方もいるのでは?蒸す工程が必要なシュウマイですが、実はレンジ等で簡単に作る方法もあるんですよ♪さらに、今回は餃子の皮でも作れるレシピをピックアップしてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
電子レンジで〜簡単・節約シュウマイ
鶏むね肉で食費おたすけ!電子レンジで簡単シュウマイ
by 山本リコピンさん
細かくした鶏むね肉をその他の食材と合わせ、シュウマイの形に。餃子の皮を使うときは、加熱時に取り出して少し水をかけると皮が固くなりにくいですよ♪
レシピをチェック!>>
電子レンジで〜ふわふわシュウマイ
レンジ一発、豆腐シュウマイ
by スターさん
5〜15分
人数:4人
肉だねに豆腐を入れると、ふわふわとした仕上がりに!辛子醤油につけていただくのがおすすめです♪
レシピをチェック!>>
電子レンジで〜華やか!薔薇シュウマイ
レンジで簡単♡餃子の皮で薔薇シュウマイ
by そっち〜さん
肉だねの包み方を変えると、ちょっとおしゃれなシュウマイが完成!おもてなしにもぴったりの一品ですね♪
レシピをチェック!>>
電子レンジで〜ふわふわお花シュウマイ
レンジで簡単*豆腐とちくわのふわふわシュウマイ
by riiさん
皮で具を包む際、周りをつまんでお花のようにすると見栄えが美しくなりますよ!豆腐とちくわが入っているのでヘルシーかつふわふわ食感に♪
レシピをチェック!>>
フライパン蒸し焼きで〜味付け不要!キムチシュウマイ
キムチでかさ増し!簡単焼きシュウマイ。
by ネコびより。さん
30分〜1時間
キムチをたっぷり入れると、そのままでもおいしい付けダレ不要のシュウマイに♪ビールのおつまみとしてもオススメですよ!
レシピをチェック!>>
シュウマイって蒸し器が必要なんじゃ…と思うかもしれませんが、実はレンジやフライパンでも簡単に作ることができます。おいしく作るためには水分も必要なので、上手に見極めながら調理していってくださいね。