広東料理は食材の宝庫であり、「広東人は飛ぶものは飛行機以外、四つ足は机と椅子以外は何でも食べる」などと言われることがある。食の大国である中国からしても、日本には驚きの食材と調理法があるのだという。(イメージ写真提供:123RF)

写真拡大

 広東料理は食材の宝庫であり、「広東人は飛ぶものは飛行機以外、四つ足は机と椅子以外は何でも食べる」などと言われることがある。食の大国である中国からしても、日本には驚きの食材と調理法があるのだという。

 中国メディアの重慶時報はこのほど、「日本人はフグを食べることは恐ろしくはないのだろうか」と疑問を投げかける記事を掲載。日本では猛毒を持つことで知られるフグが広く食されていることが驚きらしい。

 中国語でもフグは「河豚」と書くが、実はフグを食べる歴史においては中国のほうが日本より古いという見方もある。中国ではフグを食べたために命を落とした人も少なくはないようだ。現在の中国でもフグを食べる地域が一部で存在し、内臓に猛毒があることが知られているので、肝を取り除き口当たりがよく美味しい身を煮込んで、よく火を通して食べるのが一般的だ。

 しかし、日本人はフグを丁寧に処理するとはいえ、生でも食べることを驚きとともに紹介している。食に対する好奇心の強い中国人もさすがに猛毒を持つフグを生で食べることは驚愕だったようだ。

 一方で記事は、日本ではフグを調理することができるのは資格を持つ調理人だけであることを説明したうえで、毒のある部分を取り除けば生でももちろん食べることができることを強調した。また、数あるフグ料理のなかでもふぐちりを紹介、鍋の締めとして出汁のよく出たスープで作る雑炊が絶品であるとし、「もし日本を旅行する機会があるならこれを味わうべきだとし、きっと生涯忘れられない味となるはずだ」とした。

 もともと生食には抵抗を持つ中国人だが、ふぐちりであれば「火鍋」を好んで食べる中国人にとっては食べやすい料理と言える。これから冬のフグが美味しくなる季節にぜひ日本を訪れて締めの雑炊まで味わってもらいたいものだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)