【ライターコラムfrom名古屋】楢崎の想いを背負って…武田洋平、“因縁の相手”湘南とのリベンジマッチ先発へ

写真拡大

 選手も大一番として意識する首位・湘南ベルマーレとの対戦は、順位的なものや自動昇格へ向け一つも負けられないという状況よりもまず、湘南という相手に対してのリベンジという思いが先に立つものだ。昨季は練習試合を含めると4戦4敗と最悪の相性だったチームであり、うち1試合はリーグ最終節でJ2降格へのとどめを刺されたクラブ史上に残るワーストの敗戦だった。結果的に勝ち点1の上乗せでJ1残留を果たせたはずのチームは、既に降格が決まり、吹っ切れたように畳みかけてきた相手の勢いに飲まれ、1−3の完敗を喫している。今季もアウェイでの対戦は1−2で敗れており、2年間で5連敗。今節は湘南が勝って長崎が負けると湘南の自動昇格が決定するというオマケもついて、なおさらに名古屋は勝ちたい、勝たなければならない試合という位置付けが明確になってきた。

 しかしながら、昨季のリーグ最終節でピッチに立っていた選手は現在の名古屋には数えるほどしかいない。その一人にして、屈辱の3失点を肌身に刻み込んだ楢崎正剛はいま、武田洋平にその指定席を譲って3試合が経過している。「それは監督のチョイスだからあり得ることで。またフォームを戻してやりたいですよ」とプロフェッショナルは語り、湘南戦と告げられて「おお、そうだった」とおどける。ベンチで見ていた武田が「外から見ていたので少し感じ方は違うと思うけど、悔しい思いをさせられた」という降格の悔しさは、楢崎にとってはどれほどのものだったかは想像に余りある。しかし泰然の男は努めて冷静に、「今節で湘南は(昇格に)王手をかけているんでしょう? 2年連続で瑞穂を縁起の良い場所にはしたくないね」と心境の一部を言葉にしてくれた。

 巡り合わせは不思議なもので、悲嘆にくれるチームメイトをベンチから見ていた武田が、今季の大一番となった湘南戦のゴールを守ることは決定的となっている。「“たけちん”は真面目に取り組んでいる選手だし、コツコツとやってきたことが出せるチャンスが今きている。素直に応援したいですよ」と楢崎は同志としてのエールを送る。シーズン開幕当初は紅白戦どころかGKトレーニングさえ課されず、ひたすらフィジカル強化の毎日を送った時期もあった武田だが、元々はビッグセーブと足下の技術に定評がある選手である。ビルドアップへの積極的な参加と「最初のピンチを止めてくれることが大事」と風間八宏監督が語る要素をまさに兼備する適任者に、ようやくお呼びがかかったというのは実感の一つでもある。武田は「湘南戦は入りが大事。前から守備に来るだろうし、相手の時間帯も絶対にある。守備は焦れずに我慢して、失点をしないこと」と明確なテーマをもって集中力を高める。楢崎も「落ち着いているし、来たボールに対する“らしさ”が出せている」と、後輩の活躍に太鼓判を押す。

 天皇杯を合わせたここ4試合ほどはDFラインの顔ぶれを含めてかなりメンバーが固定されてきたこともあり、それもチームの好調と守備の向上に一役買っているところがある。武田は「ワシントンとクシ(櫛引一紀)の癖も動きも分かってきたし、あとはもっと連係し続けること」と手応えを口にする。面白いのは楢崎で、「メンバーを固定することでのメリットが出てきてもいる。序盤戦と違って毎回のように変わることもない」と、ちょっと悔しそうにしていた。攻守両面で個人戦術による問題解決に重きが置かれる風間監督のサッカーにおいて、一番苦労を強いられているのは間違いなく守備陣だ。組織的な守備の最後の番人として数々の修羅場を潜り抜けてきた楢崎にとっては、特に今季は苦労の連続だった。ここまで57失点は28失点の湘南の実に2倍の数字。勝っても1点でも奪われればストレスになるGKという職業の、しかもJリーグ史上最高クラスの選手にとっては、さぞストレスフルな毎日だっただろう。それがここに来て自分が控えに回ったタイミングで守備陣は固定されてきている。面白くないわけがない。それはまた、41歳にして彼がまだ貪欲なプレー意欲と反骨心を保っていることの証明であり、こちらとしては何とも嬉しく頼もしいことでもあった。

 1年前の屈辱を分かち合う2人のGKが立ち向かう湘南との重要なホームゲームは、そうしたバックグラウンドを頭に入れておくとなおのこと楽しめるはずだ。「あの試合も入りでやられてそのままズルズル行ってしまった。それだけは絶対に避けないといけない」。楢崎の気持ちを代弁するように語る武田の言葉には、2人分の気持ちがこもっているようにも感じられた。

文=今井雄一朗