中途半端なクロスでチャンスを潰すシーンはJリーグでもよく見かけるが、単なる決定力不足では片づけられない問題を日本は抱えていると言えそうだ。ポゼッションは「61パーセント×39パーセント」と日本が圧倒しながら、スコアは2-1である。効率よくゴールを奪ったのは、完璧な崩しから頼れるエースが決めたニュージーランドだったことは明白である。
 
 中盤の連係の悪さもネガティブに映った。香川に代わって小林祐希が投入された60分以降はだいぶスムーズにボールが回ったが、トップ下の香川、2ボランチの井手口と山口というトライアングルは互いの距離感も悪く、相手が日本の動きになれた前半途中からは機能不全に近かった。
 
 ここで改めて浮かび上がるのが長谷部不在時の対応策。ワールドカップのアジア最終予選でもこのキャプテンを欠くと、苦戦を強いられるケースが少なくなかった。結局は長谷部誠に頼らざるを得ない現状は看過できないだろう。
 大迫勇也と武藤嘉紀の“ダブルポストプレー”でチャンスを作り、倉田が短い出場時間で結果を出すなど収穫もあるにはあった。それでも、格下と思われたニュージーランドに辛勝とどちらかと言えばすっきりしない試合だった。

 見逃せなかったポイントのひとつが、前半の10分までに2度ほど危険なシーンを作られた点である。いずれも失点につながらなかったものの、あっさりとエリア内まで運ばれた守備の軽さはやはりいただけない。
 
 雨だったからプレーの精度も悪くなる、というのは言い訳にならない。今回のニュージーランド戦で再認識しなければならないのは、日本が決して強くないこと。弱者としての立ち位置を理解したうえで、ワールドカップで勝つ方法を見出さなければならない。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】日本vsニュージーランドの美女サポーターたち♥