宮崎勤の言葉に刑事は……実録ドラマで描く攻防(坂本真、矢柴俊博、金子ノブアキら)

その声は少し高く、やや早口でどもりがちではあるが、至って冷静にかつ淡々と自らの犯行を語っていた。声の主は宮崎勤元死刑囚(当時26歳)。犯罪史上に残る東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の犯人だ。

1988年から89年、昭和から平成にかけて4人の幼い少女を次々と誘拐し殺害、連続事件としては初めてともいえる劇場型犯罪で、自らを「今田勇子」と名乗りマスコミ宛に送った犯行声明文が警察への挑戦とされ、世間を騒がせたまさにその男。アニメ好きで6000本の多種多様なビデオを収集し、裁判では「人肉を食べた」「死んだおじいさんに捧げるための儀式」「ネズミ人間が現れた」など奇怪な発言を繰り返し、2度の精神鑑定が行われその責任能力の有無が問われた、得体の知れない人物としても知られている。

その「実像」はどうだったのか? フジテレビ報道局は逮捕後のおよそ2週間に及ぶその詳細な“取り調べ”の音声を入手した。刑事たちとのやり取りから見えてくるその「実像」は世間を騒がすサイコパス……というよりは引きこもりがちでコミュニケーションをとるのが苦手だが、どこにでもいそうな青年だった。

あの事件とは何だったのか? 宮崎勤元死刑囚とは何者だったのか? 10月7日(土)夜9時から放送する「衝撃スクープSP 30年目の真実〜東京・埼玉連続幼女誘拐殺人犯 〜宮崎勤の肉声〜」(フジテレビ系)は、事件から30年目の今年、明らかになった肉声と関係者への詳細な取材とともに新たな事実を浮かび上がらせる。


死刑執行から10年、宮崎勤元死刑囚とはどんな男だったのか?

少女たちは狙われ、次々と誘拐され殺害された

1988年8月に埼玉県のAちゃん(当時4歳)が行方不明となり、公開捜査となったが手掛かりなし。そのおよそ2カ月後の1988年10月、埼玉県のBちゃん(当時7歳)が行方不明、さらにその2カ月後の1988年12月に同じく埼玉県のCちゃん(当時4歳)も行方不明となった。

埼玉県内で連続して3人の少女の行方不明ということもあり連続誘拐事件の可能性が高いとメディアも沸騰していた。そして数日後、事件は最悪の事態となる。埼玉県の山林から全裸で手足を縛られた状態のCちゃんの遺体が見つかったのだった。


宮崎勤元死刑囚、犯罪史上に残る事件を起こした

年が明け昭和から平成となった1989年2月、Aちゃん宅に<A(少女の名前) 遺骨 焼 証明 鑑定>と書かれた紙片と骨片などが入った段ボールが届き、Aちゃん事件に関して「今田勇子」の名で朝日新聞東京本社に犯行声明文、その後に告白文もそれぞれ届いた。これを受けてメディアの報道合戦は過熱していく。そして1989年6月、東京・江東区の団地に住むDちゃん(当時5歳)が行方不明となり、数日後、埼玉県飯能市内にある霊園内で頭部、両手足が切断されたDちゃんの遺体が見つかった。

「あの時逮捕されていなければ事件は続いていた…」

1989年8月、事件が動く。東京・八王子で少女への強制わいせつ事件で逮捕された男がいた。それが当時26歳だった宮崎勤元死刑囚だった。少女の裸の写真を撮ろうとしていたところを少女の父親が捕まえたのだ。

この事件に関心を持った警視庁は捜査一課の刑事に取り調べを行わせ、Dちゃん殺害の自供に至る。しかし当初、連続誘拐殺人事件とは関係ないと思われていた。実は宮崎元死刑囚が乗っていた車と、事件で目撃されていた車の種類が違っていたのだ。これは最終的に目撃者の見間違いだった、となるのだが捜査員たちの多くは車が違うことで犯人ではないのではないか、という考えがあったという。

しかし丹念に調べを行っているうちに捜査員は宮崎元死刑囚が犯人であると確信する。そして自供に至り事件が全面解決していくのだった。当時捜査に加わっていた元捜査員が語る。「最初はホシじゃないと思っていた。もしあの時、彼が捕まっていなければ、第5、第6の事件が起きていただろう」。まさに、紙一重の差だった。


取り調べのなかで刑事は「あること」で宮崎が犯人だと確信する(実録ドラマより 坂本真、金子ノブアキ)「衝撃スクープSP 30年目の真実〜東京・埼玉連続幼女誘拐殺人犯 〜宮崎勤の肉声〜」(フジテレビ系)は10月7日(土)夜9時〜放送

「埼玉の犯人に仕立て上げることで頭がいっぱいだった」

「犯人を女性に見せかけたかった」

宮崎勤元死刑囚は埼玉県・所沢市に住む「今田勇子」という名前で殺害した少女の骨と告白文、犯行声明文をメディアや遺族に対し送った。上の2つの“音声”はその理由について聞かれた際に答えた内容だ。

“異常者”?のはずが…「偽装工作」

実は彼は捜査を攪乱しようと偽装工作をしていた。彼は東京の奥多摩地方に住んでいた。そこで犯人をあたかも埼玉に住んでいるようにカムフラージュしようとした。さらに女性を犯人だと思わせることで捜査の手が自分に及ばないようにと“工作”までしていた。


肉声から見えてきたものは……

誘拐する際や遺体を車に乗せて遺棄する際にはカメラや記録などでアシがつきそうな高速道路は使わず、あえて一般道を利用するなど、自分の犯行が明るみに出ないように“工夫”もしていたのだ。

宮崎勤元死刑囚といえば「異常者」のようなイメージを持つ人も多いかもしれないが、その肉声から浮かび上がってきたのは私たちが知らなかった“意外にもまともで冷静、かつ狡猾な“宮崎勤元死刑囚の姿だった。彼の自宅があった奥多摩から夜中、車を走らせて山道をひたすら実際に走り埼玉県の遺体遺棄現場に向かってみたが、彼はいったいこの寂しい道をどんな思いで走っていたのだろうか。

その後、宮崎元死刑囚は裁判で取り調べの際とは異なった姿を見せる。ひたすら絵や記号を書き続けたり、ネズミ人間が現れたと言ったり、遺体の一部を食べたと言ったり、遺体をビデオで撮影したのは死んだおじいさんに捧げるためだと発言したりするなど裁判では意味不明な言動を繰り返した。


宮崎の部屋には大量のビデオ、雑誌、漫画が。報道・ワイドショーの取材は過熱した。「衝撃スクープSP 30年目の真実〜東京・埼玉連続幼女誘拐殺人犯 〜宮崎勤の肉声〜」(フジテレビ系)は10月7日(土)よる9時〜放送

このため2度にわたる長期の精神鑑定が行われその責任能力が問われたが、最終的には「人格障害」として責任能力を裁判所は全面的に認め、死刑を言い渡した。そして、2006年2月、最高裁は訂正判決申し立てを破棄。死刑が確定、2008年に刑が執行された。

こうしたことから宮崎元死刑囚は「遠い存在」「私たちとは程遠い人物」「サイコパス」ではないか、とすら思われている節がある。しかし今回明らかになった取り調べの音声には捜査員と談笑し、反省の弁を述べ、自らの罪を認めた。“普通の男”、誤解を恐れずに言えばよくニュースで見る“普通の犯罪者”がいるのである。

取材班は初めて宮崎元死刑囚の肉声を聴いた時、「これまで宮崎元死刑囚は私たちをあざむいていたのではないか?」。キツネにつままれるような思いがした。

この事件の後、精神鑑定は当たり前のものとなり、裁判になると奇矯な発言を繰り返したり、異常ともとれる行動をとる被告人が時折みられるようになったりした。それは拘禁症状によるものでも一部はあるのかもしれない。

一方、ある弁護士は取材に対し「『責任能力なし』という肩書を得ようとして無罪を勝ち取ろうとしているものもある」と語る。その後の犯罪、裁判にも影響を与えたこの事件。彼は異常者だったのか? サイコパスだったのか? それとも異常者を装っていたのか? 今回公開されるその肉声はその疑問に答える1つの答えになるかもしれない。