収納上手さんの片付けアイデア実例50☆今日から実践して部屋中スッキリ!

写真拡大 (全43枚)

きれいに整理された家は、生活していて気持ちがいいですよね。暮らしニスタさんの中には、限られたスペースの中で効率よく物を片付け、おしゃれな生活を楽しむ収納上手さんがたくさんいます!発想力に富んだ収納術の数々は、すぐに真似できるものばかりですよ。



元の記事を見る

キッチンやパントリーで役立つ収納術

■ 奥の物もスッと取れる!食器棚収納

食器棚の奥にしまったグラスやカップは、いざという時に取り出すのが面倒。でも、取っ手付きのトレーに並べれば出し入れが簡単♡シートを敷くと中のものがズレる心配もありません。

■ 引き出しの仕切り収納にはケーキ型が便利♪

カトラリーやランチョンマット、ペーパーナプキンなどのアイテム類は、種類ごとに100均のパウンドケーキ型に入れて引き出し収納。普通の仕切りケースに比べてグッとおしゃれに♪

■ スライドレールでシンク下の収納力アップ!

物がたっぷり入るのはいいけれど、深さがあってデッドスペースができてしまうシンク下の引き出し。上部の空間に棚を増やしてムダなく収納を。スライドレールが使いやすさのヒミツ☆

■ シンク下は100均ゴミ箱でタテ収納

シンク下に使う仕切りやトレーは、ある程度の深さが欲しいし、フライパンや片手鍋を入れても問題のない強度も必要。そんな時、100均ゴミ箱ならフライパンのタテ収納も可能です。

■ 100均紙袋とブラックボードでパントリー収納

収納に困る袋食材は、シンプルな100均の茶袋にまとめてパントリーへ。ポイントはブラックボードを付けたピンチ。中身が一目でわかって書き換えも簡単♪何より見た目がかわいい!

■ 100均のカゴトレーで統一感を出して

奥行を揃えたプラスチックのカゴトレーを使って、カテゴリーごとに食品をイン。ごちゃついた印象にならないよう、中が見えない面を表にして収納を。ラベリングをしても◎。

■ 全て100均グッズ!ポップ風のカードがポイント

穴が開いているカゴトレーの場合は、ラベルシールを貼るのが難しいですよね。それなら、ポップ風のカードを作ってみませんか。ラミネート加工を施せば、濡れた手で触っても大丈夫!

100均で安く、スタイリッシュにできる収納術

■ すっきり見せる!キャンドゥのキャニスター&ダストボックス

ガラスのキャニスターは密閉できるので、調味料やだしのもと、乾物などの保管に便利。黒いシンプルなダストボックスは、深い引き出しにも使えるのでシンク下にもおすすめです。

■ シーズンオフの靴はキャンドゥの透明シューズケースへ

家族が増えて下駄箱に靴が収まりきらなくなった時は、シーズンオフの靴をキャンドゥのシューズケースで別場所へ。中身が見える上、前開きという機能性がうれしいですね。

■ キャンドゥのステッカーを張れば一目瞭然

中が見えないタイプの収納ケースはかわいいけれど、ラベルがないのは困りもの。キャンドゥで発見したイラストステッカーで、「使える」と「見せる」の両方を実現させて。

■ セリアのパンチングボードで裁縫糸を収納

いろんなカラーを集めていると意外とかさばる裁縫糸は、セリアのパンチングボードで見せる収納。のこぎりで切った丸棒を穴に挿せば準備完了!カラフルな糸がインテリアになりますよ♡

■ セリアのウォールバーをパイプハンガー代わりに

壁に取り付けて、タオル掛けにしたり、スリッパ掛けにしたりと、さまざまな用途で使えるセリアのアイアンバー。押し入れの天井に設置すれば、パイプハンガーの代わりに大活躍!

■ セリアのアイテムでコスメを美人収納

水切りボードはグロスやマスカラの収納に、透明なウォールポケットはコスメの壁面収納に、そしてガラスのキャニスターはネイルやグロスを色別収納に。メイクが楽しくなる収納術です!

■ キッチンの悩み、冷蔵庫収納に便利な100均グッズ

使いかけの乾物やカレールーなどを保管するなら、100均で買える透明ボトルやおしゃれな紙袋に入れてドアポケットへ。マステに賞味期限を書いて貼っておくのもポイント!

■ 自慢のキッチンに!人前でも空けられる冷蔵庫収納

冷蔵庫を開けるたびにウキウキするドアポケット収納♡ロゴ入りのスクエアケースを棚のように使って、手前と上にボトルを収納。小ぶりの100均キャニスターは使い勝手抜群です。

■ クローゼットのデッドスペースをベルト掛けに

クローゼットの隅にできるデッドスペースに、突っ張り棒を渡してS字フックを引っ掛けるだけでOK。ベルトを色やタイプ別に吊るすことで、使いやすさも確保できますよ!

■ クローゼットの中の帽子を壁掛け収納

場所をとらず型崩れせずに帽子を収納するアイデア。クリップとピンチでアレンジを施した100均チェーンをデッドスペースの壁へ。帽子をピンチで挟んでタテに収納しましょう。

書類やフライヤーがすっきり片付く収納術

■ 100均のファイルとフォトアルバムを使い分け

うっかり防止のため目に付く場所に置きたい書類は、デザイン性のあるアイテムにファイリング。100均のブラックファイルとアンティーク風のフォトアルバムなら、棚の上に並べて飾れます。

■ 無印アイテムでできる書類の整理法

容量たっぷりのファイルボックスには取説を保管。バインダーには長期保管が必要な書類、薄いファイルには一時保管の書類と、必要性別にそれぞれインデックスをつけて整理して。

■ 場所を取らない、極薄タイプのクリアファイル

書類を入れたクリアファイルは、何冊も使うと思いのほか場所を取るもの。ところが、セリアの極薄なクリアファイルは、20ページのすべてに書類を入れても驚くほど省スペース!

■ セリアのファイルを洋書風にアレンジ

セリアのシンプルな黒いA4ファイル。そのままでもカッコいいのですが、ダウンロード&プリントした洋書風の背ラベルを貼ればアンティークな雰囲気に。表紙をアレンジしてもgood!

■ 書類をカフェ風ボードにかわいく収納

コルクボードを貼り、100均の工作木材や焼き網でポケットを取り付けたカフェ風ボード。ただの書類がおしゃれに見えるアイデア収納です。薄いので不要な時は隙間に隠すこともできます。

効率性バツグン!押し入れ&クローゼット収納術

■ カラーボックスで作るキッズ収納スペース

ニトリのカラーボックスを、100均の取っ手やアルファベット文字でかわいくアレンジ。カラフルな絵本やおもちゃも、扉付きのボックスに収納すると押し入れがすっきりします。

■ 押し入れの布団は立てて効率アップ!

厚みのあるマットレスは縦に収納するのがおすすめ!突っ張り棒を縦に2本取り付ければ、倒れ防止に。出し入れがしやすく、空間を目いっぱい使えるという、いいことづくめの収納法です♪

■ 仕切り棚に便利な100均のジョイントラック

楽に組み立てられるのがうれしいダイソーのジョイントラック。サイズが小さいので、天袋の仕切りとしても優秀です。置きたいスペースに合わせて棚板の大きさやポールの長さを選んで。

■ 無印のソフトボックスを大きめバッグの収納に

頻繁に使うことがないボストンバッグや大きめのリュックサックの収納には、無印のソフトボックスが最適!しっかり素材なのでスタッキングOK。隙間に立てて収納することもできます。

■ 棚を使って押し入れを大胆チェンジ

カラーボックスや棚板、カゴ、ファイルスタンドなどを組み合わせて、押し入れを機能的なクローゼットに大変身!洋服もアクセサリーも布団もすべて収まって見た目もキレイ!

■ 子ども服は小さいサイズの衣裳ケースへ

洋服収納のポイントは、衣裳ケースの選び方にあり!子ども服は小さいケースに収めた方が、デッドスペースがなくなってすっきり片付きます。四角く畳むのも収納量アップのコツ。

■ おさがり服はサイズと季節で分けて収納

いただきもののおさがり服は、出番がくるまでわかりやすく保管。ジッパー付きの保存袋にサイズと季節を記入して仕分けておくと、必要な時期にすぐ見つけられて探す手間が省けます。

シンプルな無印アイテムを活用した収納術

■ 衣裳ケースで、片付けたくなるプラレール収納

細かいものから大きなものまで、たくさんのパーツが必要なプラレール。無印の衣裳ケースなら、場所を取ってしまう駅のパーツが気持ちいいほどぴったりと収まりますよ。

■ ポリプロピレンのボックスにキッチンツールを小分け収納

形やサイズの展開が豊富な無印のポリプロピレン整理ボックス。引き出しの大きさや用途で組み合わせて、キッチンツールの小分け収納に活用。家族もお手伝いしやすくなりますね。

■ クローゼットの上部は取り出しやすさも重要

クローゼットの上部にも物を収納したいけれど、簡単に取り出せないのが難点。そんな時、穴が開いたファイルボックスを利用してみて。丸見えにならず中身がわかるのも特徴です。

アイデア収納術で狭い洗面所もお任せ!

■ 木製ラック×ストレージボックスでタオル収納

ホームセンターの木製棚を自分好みの風合いに加工し、たっぷり置ける収納ラックに。タオルを入れるストレージボックスは木の質感と相性抜群♪洗面所の雰囲気が変わりますね。

■ 隙間収納に欠かせない無印のファイルボックス

キレイに収納していてもできてしまうデッドスペースには、無印のファイルボックスを。ストック品や出番の少ないアイテムを入れておくのに便利。ボトルの洗濯洗剤入れにも最適です。

■ 生活感のない洗面台下収納の作り方

洗剤は統一感のある白のボトルに詰め替えてワイヤーカゴに、ストック品は最低限の数をファイルケースに収納。ラタン籠を使うと空間のポイントになっておしゃれさがアップします。

■ 洗面台の下にぴったりの棚をDIY

100均の木材とワイヤーバスケットで簡単に作れる引き出し棚。洗面台下の収納にぴったり収まるサイズを意識し、空間を無駄なく使用して。子どもも使える高さなので、子どもの肌着入れにも。

突っ張り棒を自由に使ったお手軽収納術

■ 突っ張り棒3本をベースに収納棚をDIY

深さのあるシンク下の引き出し。上部に3本の突っ張り棒を設置して引き出しサイズの棚板をオン!低い棚ですが、鍋の蓋や小さなフライパンを置くのにとっても便利です♪

■ ハンガーと突っ張り棒でサンダルの引っ掛け収納

下駄箱の上部に突っ張り棒をかけて、リメイクしたシューズハンガーを吊るすだけ。サンダルやパンプスがたっぷり収納できるだけでなく、簡単に取り出せるのが特徴です。

■ 天井から床までフルに使って壁面収納

長さのある突っ張り棒2本とワイヤーネットを合わせて、洗面所の壁に設置したタオル収納アイテム。ワイヤーバスケットはお好みの位置に付け替えられるのでアレンジも楽しんで。

ワイヤーネットで省スペースな収納術

■ 「使いかけラック」で食品ロスにサヨナラ

気づいたら消費期限切れ…といううっかりを防止するアイデアがこちら。食品棚に突っ張り棒とワイヤーネットを取り付け、使いかけ食品を吊り下げ収納。目に付くところに設置して。

■ デッドスペースを生かすワイヤー付きワゴン

中途半端なデッドスペースにおすすめしたいワゴン収納。壁の部分にワイヤーネットを使うことで、手軽に引っ掛け収納ができるほか、軽いので隙間からラクに引き出すことができます。

すぐに真似できる!手作り棚の収納術

■ リビングの収納に♪カラーボックスのリメイク棚

リサイズしたカラーボックスにキャスターをつけ、棚板をアレンジした可動式の収納棚。板の中に角材をはめ込み補強することで、問題なくカラーボックスのサイズを変えられます。

■ 木箱の棚でキッチンカウンターをかわいく♡

キッチンカウンターの壁に100均の木箱を直接留めるだけ。手軽なのにおしゃれに見える棚の完成です。作業台から浮かせることで、キッチン掃除もラクになるのがうれしいですね。

■ 100均のディッシュスタンドで棚作り

ディッシュスタンドを壁に取り付けるという発想から生まれたアイデア棚。スタンドの間に棚板を通すだけでできる超簡単DIYです。スタンドを塗装すればおしゃれ度がアップ!

見せる収納術で、暮らしにウキウキを!

■ ショップのように靴をディスプレイ

シューズラックの棚板を替えるだけで、玄関の雰囲気が激変!シックな色合いの靴を並べて収納すると、おしゃれで落ち着いた大人の空間が演出できます。まるでショップみたい!

■ 男前ボックスでアクセサリーを飾って収納

お家の形をしたかわいいディスプレイボックスを、ブラックの塗装で男前にイメチェン。ステンシルを施してフック用のクギを打ったら、指輪やピアスをセンス良く飾りましょう。

■ 収納しながら飾るカフェ風キッチン

キッチン背面の食器棚は、あえて扉を外してディスプレイ棚のように使用。キャンパス小物入れや小瓶を上手に使った収納を。日常で使う食器は白で統一すればすっきりと見えますよ。

階段下の技あり収納術

■ 狭く低い階段下にはコの字型ラック

奥に行けば行くほど低くなって使いづらい階段下には、簡単にできるコの字のラックを置いて、上下に収納ボックスを。キャスター付きのボックスを置けば取り出しもラクラクです。

おしゃれで使いやすいアクセサリー収納術

■ 100均試験管セットで見せるアクセ収納

一輪挿しなどにも大人気の100均試験管セットに、華奢なネックレスを飾って収納。ペイントや転写シール、毛糸などでアレンジすると、さらにインテリア性がアップしますよ。

■ トレー収納で入れ替えも簡単に

小さなトレーを並べたり重ねたり、パズルのように組み合わせる収納術。季節や使う頻度によって位置を自由に入れ替えられるので便利。「1つのトレーに1つのアクセ」がポイントです。

収納上手さんが実践する片付けアイデア、いかがでしたか。アイテムの選び方や使い方、アレンジ法のコツを身に着ければ、これまで悩みのタネだった収納も楽しめそうですね。

まとめ/関東博子