実は揚げてもうまかった!「フライド切り干し大根」で、ビールがすすむ〜♪
切り干し大根、揚げたことある?
煮物で使う切り干し大根、ご家庭に常備されている方も多い定番食材の1つですよね。煮ることでしんなりと味が染み込んだ切り干し大根は、噛むほどに味が広がっていき、好きな人も多いはず。でも実は、他にもオススメの食べ方があるんです。その方法とは、切り干し大根をフライにすること!揚げることでパリッとした食感になる切り干し大根フライ、ビールにもマッチする一品です。
素揚げでも十分おいしい!
作り方は二通り。水で洗った切り干し大根を、そのまま素揚げにするパターンと、片栗粉をまぶすパターンです。素揚げならば、揚げ時間はたったの一分♪時間を計るまでもなく完成なので、かなり手軽におつまみが作れてしまいますね。
まずは素揚げにチャレンジ♪切り干し大根をフライ!新感覚サラダ
by 家事苦手主婦っ!
地元宮崎の特産品 切り干し大根♪
煮物以外にも美味しく使えます\(^o^)/
水で戻さず食べると栄養価も高いらしい!
カレー粉をふりかけて、味バリエーション
ビールのおつまみ◎カレー味フライド乾大根
by macaronnnn
切り干し大根をこんがり揚げたら、ビールに合うおつまみ&おやつに!みんな大好きカレー味☆冷や奴やふりかけにもおすすめ♪
パリパリの食感でありつつも、噛めば噛むほど味が染み出るという特徴は消えない、切り干し大根フライ。まるで、するめを食べているかのような感覚も。おつまみとしてはもちろんですが、揚げたあとの切り干し大根を細かくふりかければ、サラダや冷や奴のアレンジ素材としても役立ってくれますよ。
執筆:yomyon
東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。