バイクって趣味だけで使うにはもったいないくらい可能性を秘めた乗り物です。

125ccスクーターを通勤・通学で使っている人がいますが、実際電車と比べるとどれくらい得なんでしょう?今回は差額を出して徹底検証してみました!

最近の若者の交通手段はみんなバス、もしくは電車という公共交通機関だと思います。しかし運賃をよくよく考えてみると、かなり割高な乗り物だと思います。

JRの基本運賃は、1〜3キロで140円。PASMOなどのICカードでは144円です。

ただ、自分で運転しなくていいし乗ってるだけで目的地に着くのですが、悪い見方をした場合、リッター3キロちょいという超劣悪燃費なアメ車と同じくらい。まぁ実際には車の場合維持費が高いので厳密には違いますが…。

通勤の場合は往復で280円。これと125ccのバイクを対決させるとどうなるんでしょう?

今回計算に使うのは「Honda PCX」を使います。すでに通勤通学でも多く使われている人気スクーターで、燃費は実際に使っている方たちの声を聞くと45km前後。

中にはもっといい60kmだとか、逆に37kmだとかもありますが、今回は計算しやすいという部分もあり、平均値の45kmに合わせて計算していきたいと思います。

ガソリン代はリッター125円として計算します。全国の平均より少し高めに見積もってます(2017年6月現在)。

リッター45kmのバイクで仮に3kmの通勤路を往復したとすると消費するガソリン代は15円。電車と比べて265円の差額が出ました。

これかなりの差額ですよね。ただ電車の場合、初乗り料金が高いのでもっと長い距離を乗っていると数字は変わりますが、バイクのほうが安いのは確かです。

通勤距離が仮に45kmだとしても電車の場合は運賃760円。バイクの場合はこれでやっと1リットル消費なので125円ということになります。

仮に立川から八王子みなみの駅まで毎週平日通っている人がバイクを使うとどうなるのか計算してみましょう。

電車料金は片道216円。往復432円。20日間で8640円となります。定期を買うとさらに安くなりますが、それでも一ヶ月6460円です。

バイクの場合、片道12.6キロ。往復で25.2キロ。20日間走ったとして総走行距離504キロ。リッター45kmのバイクだったら使用するガソリンは11.2リッターで合計1,400円しかかかりません。

定期と比べても年間で60,720円の差があります。

PCXの新車価格は329,400円。すぐに元がとれてしまう、とまでは行きませんが、バイクの場合は電車移動に比べて
 ●バスを使わなくて済む
●線路に関係なく、もっとも近いルートを走ることができる
といったメリットがあります。

そして毎日同じルートを使うのではなく、色々な場所に出かけて行く場合はバイクの交通費の安さが際立ってきます。

「電車だって長期間定期を買えば安いじゃん」って話もありますがバイクほど自由に色々な場所には行けません。

125ccの場合は一年で税金が2,400円、自賠責保険は7,280円。任意保険はファミリー特約が使えればかなり安価です(人によって金額が違うので明記しません)。

計算した結果、125ccの場合は電車よりも得、という事になりました。

ただ、さらに厳密に突き詰めていくと駐輪場、メンテ費用という問題があったりしますが、それでも一日の通学・通勤費が安いというのは間違いないでしょう。

雨の日はどうすんだ!という部分もありますが、そういう日はおとなしく電車に乗れば良い話。

バイクの利点って足にも使えるし、ツーリングなどの他の楽しみ方が出来てしまうところ。ちょい経済的にも使えるおもちゃ、として手に入れるのもアリかもしれませんね!

(ライター:佐藤 快/Moto Be バイクの遊び方を提案するWEBマガジン

【関連記事】


【ライダーの疑問】すり抜けってどうなの?警察官に聞いてみた


【夜ツーのススメ】夜の空港はブラッとツーリングに最適なスポットだった


【ROCK】音楽好きにはたまらない!ギターペイントのヘルメットがかっこ良すぎる!


ケツ痛解消できんの?ライダークッション「ワイルドアス」を500kmツーリングで使ってみた結果

コスパを検証!通勤・通学で125ccのバイクを使うとどれくらい得? 電車と比較計算してみた結果……(http://clicccar.com/2017/06/15/480498/)