身体は本当に疲れているのにどうしても眠りにつけない夜があります。そこで、なんとか眠るためにしがちなことが寝酒です。お酒を飲めば気分も良くなるし眠りやすくなることもあるので日常的に寝酒をしている方も多いことでしょう。とはいえ実のところ寝酒は良いのか悪いのか、そして具体的にどのように良いのか悪いのかが気になるところですよね。そんな寝酒の真実について紹介したいと思います。

寝酒で一時的に睡眠が誘発される

寝酒で睡眠が取れる方もいますし、時に寝酒が睡眠導入に効果的なのは間違いではないでしょう。寝酒で睡眠が誘発されるのは、寝付けない人が引き起こしがちな神経の覚醒がアルコールによって抑えられることが理由です。アルコールには一時的に血管を拡張し神経をリラックスさせる働きがあります。とはいえその効果が一時的であるのが問題です。

一定時間が経過するとアルコール代謝に伴い身体の興奮をつかさどる交感神経が活発化します。こうなると身体は寝ていても十分に身体が休まることがないので、朝起きたときぐったりしているといった状況になってしまいます。つまり寝酒は寝るためのその場しのぎの方法でしかないのです。寝酒は一時的であれば良いこともありますが、結果的にはよくないというのが結論です。

寝酒の睡眠効果には耐性がついていくのも問題

寝酒で一度眠れたからといって、ずっと同じように眠れるようになるわけではありません。アルコールで得られるリラックス効果には耐性がついてきます。つまりアルコールを飲む頻度が増えるほど同量のアルコールでは同程度のリラックス効果が得られなくなってくるということです。

こういった経緯から寝酒を日常的に行っている方は、どんどん飲酒量が増していく傾向にあります。こうなるとアルコール代謝量が増していくので、必然と交感神経が活発化していき、どんどん寝つきが悪くなってきます。寝酒は継続すれば継続するほど悪影響が大きく出てくるということですね。

完全にお酒を断たないとダメ?

寝酒で寝つきが悪くなるのであれば、完全にお酒を断たないといけないのか疑問に思う方もいるでしょう。別にお酒を完全に断つ必要はありません。深酒でもしない限り睡眠3時間前までに飲酒を済ませておけば、アルコールもぬけてくるのでさほど問題とはならないのです。とはいえ寝酒という眠りにつく手段がなくなるため、普段から寝酒している方は困ってしまうことでしょう。ですがここは何とか他の眠りにつける手段を見つけましょう。簡単なストレッチやお風呂、ホットミルクを飲むなど、寝酒以外の方法も試してみましょう。。


writer:サプリ編集部