ニューストップ > スポーツ > 国内・Jリーグ 甲府DF土屋、カップ戦最年長得点記録を42歳9か月10日に更新 甲府DF土屋、カップ戦最年長得点記録を42歳9か月10日に更新 0 2017年5月10日 23時36分 ゲキサカ 写真拡大 Jリーグは10日、同日に行われたルヴァン杯のグループリーグ第5節でヴァンフォーレ甲府のDF土屋征夫がリーグカップ戦最年長得点記録を更新したことを発表した。 敵地での神戸戦(1-2)に先発出場した土屋は、前半24分にMF橋爪勇樹の右CKに頭で合わせて先制ゴールを記録。これにより、土屋はFW中山雅史(現J3沼津)が磐田時代の2008年に記録した40歳8か月2日を抜き、リーグカップ戦最年長得点記録を42歳9か月10日に更新した。なお、試合はその後、神戸が2点を決めて逆転勝利を飾っている。●ルヴァン杯2017特設ページ 外部サイト U-20W杯代表DF藤谷が逆転導くクロス2発! 神戸が甲府に逆転で4連勝&首位キープ 打ち合い制したFC東京がA組2位に浮上!!未勝利の大宮は2試合残してGL敗退が決定 自陣からのフィードがそのまま決まる…C大阪がDF丸橋のラッキー弾で3位以上確定、新潟は敗退に