外国人の疑問「なぜ日本では企業が謝罪会見をするの?」

訪日外国人は年間約2000万人。仕事やプライベートを通じて外国人と食事をしたり、日本の観光地を案内したりする機会も増えるはず。日本について質問を受けたら、どう答えればよいだろう?

▼答えてくれる人

●デイビッド・セイン
エートゥーゼット英語学校校長。アメリカ出身。これまで累計350万部の英語本の著作を刊行。日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、数万人を教えてきた。

 

●シーラ・クリフ
十文字学園女子大学教授。ロンドン大学卒業。埼玉大学、立教大学非常勤講師を経て現職。英語や着物の着付けなどを教えながら、着物の歴史、変化、模様を研究中。

 

●江口裕之
通訳案内士。1989年から通訳案内士の育成に携わ。2001年CEL英語ソリューションズ設立、現在、最高教育責任者。NHKEテレ「トラッドジャパン」講師(2009〜13年)。


外国人の疑問<日本のビジネス・経済編>

Q. Why are there so many vending machines in Japan?
どうして、こんなにたくさんの自動販売機があるの?

A. Vending machines are very convenient and Japanese love convenience. Also it is safe, so people do not break the machines, or take the goods from them.
自販機はすごく便利。日本人は便利なことが大好きなんです。それに治安がいいから、自販機が壊されて商品が盗まれることもありません。(クリフさん)

●言葉:vending machine「自動販売機」、convenient「便利な」、convenience「便利さ」、goods「商品」
●表現:take …… from〜「〜から……を盗む」

Q. Why is there so much wrapping on food?
食べ物が何重にも包装されているのはどうして?

A. Wrapping is a way of ensuring safety. A lot of wrapping makes Japanese feel that the product is good quality.
包装することで安全性を確かなものにしています。日本人はたくさん包装されているほうが高品質だと感じます。(クリフさん)

●言葉:wrapping「包装」、good quality「上質」
●表現:ensure safety「安全性を保証する」、make …… feel〜「…… に〜と思わせる」

Q. Why do the companies that are involved in scandals often hold“an apology press conference”?
不祥事を起こした企業がよく「謝罪会見」をするのはなぜ?

A. In Japan, customers’ feelings toward companies strongly influence sales. When a scandal or problem occurs, it’s best to quickly and publicly apologize. The company’s future is often critically affected by how they apologize.
日本では、会社への顧客感情が売り上げに大きく影響します。だから問題や不祥事が発覚した場合は、迅速かつ公に謝罪をするのが最善の策なんです。謝り方の善し悪しが、企業のその後の運命を左右します。(江口さん)

●言葉:scandal「不祥事」、apology「謝罪」、influence「影響する」、sales「売上高」、critically「決定的に」
●表現:be involved in〜「〜に関与した」、customers’feelings「顧客感情」

Q. Why do Japanese give me their business cards wherever I go?
どこに行っても日本人は名刺をくれるけど、どうして?

A. Business cards are important for business in Japan. If you don’t have a business card, people might ignore you. Make sure you treat the business card like a precious gift and not a piece of paper.
日本のビジネスでは名刺が重要です。もし名刺がなければ、相手は真剣に向き合ってくれないかもしれません。名刺はただの紙きれではなく、高価な贈り物のように扱いましょう。(セインさん)

●言葉:business card「名刺」、ignore「無視する」、treat「扱う」、precious「高価な」
●表現:make sure〜「確実に〜する」

■どんな感情を大事にするか?

暮らし、歴史・伝統文化、娯楽・流行・都市、ビジネス・経済。4つのジャンルのなかでは、最も「グローバル化」が進んでいるのがビジネス・経済。それでもなお、日本独特の「カイシャ」をめぐっては、外国人の目から見れば、ついツッコミを入れたくなる場面が多々ある。

在日歴が長い人でも不思議に感じるのは、不祥事を起こした企業の「謝罪会見」。取締役たちがそろって頭を垂れる様は、かなり異様に映るらしい。しかも、謝り方に「善し悪し」があるというのは相当なカルチャーギャップのはず。日本のビジネスでは、それほど顧客感情が大事なのだと説明してあげよう。

日常的な場面での、うやうやしい名刺交換の作法にしても、ビジネスにおいて、日本人がどんな感情を大事にしているかを軸に説明すると伝わりやすい。

このように情緒を重んじる一方で、まるで効率一辺倒で何の人間味もないような自販機が日本中で幅を利かせているのも、面白いミスマッチに映るだろう。情緒と合理性。ビジネス・経済の話題は、この両面から説明してみよう。

(島和子=文 大沢尚芳、大泉 裕、柳井一隆=撮影 答えてくれる人:デイビッド・セイン、シーラ・クリフ、江口裕之)