ザッカーバーグ、「100億円の土地購入」でハワイ住民を怒らせる

写真拡大 (全2枚)

フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグは2014年、ハワイ・カウアイ島で広大な土地を購入した。不明だった土地の所有者を特定するために彼が起こした訴訟に対し、ハワイ住民が激怒している。

「ザッカーバーグ、「100億円の土地購入」でハワイ住民を怒らせる」の写真・リンク付きの記事はこちら

フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグとその妻プリシラ・チャンは2014年、ハワイにあるカウアイ島の土地700エーカー(約2.8平方キロメートル)を1億ドル(約115億円)で購入した。

ザッカーバーグ夫妻が購入した広大な土地には、いくつかの特別な小区画が含まれていた。「クレアナ・ランド」と呼ばれるこうした区画は、ハワイ王朝が土地の個人所有を認めた1850年の「クレアナ法」の一環として再分配された土地に由来とする。世代が変わるなかで、土地の所有権は文書化もされずに多くの子孫たちに分割されることになった。

ザッカーバーグ夫妻を代理する会社は2016年12月、購入した土地に含まれる14の区画に関して、土地所有権保全訴訟を起こした。これらの区画の所有権をもつとみられる数百人に向けて行われたこの訴訟は、裁判所で行われる競売で最高入札者(つまりザッカーバーグ夫妻)に土地を売らせることが目的と考えられている。

地元の住人、弁護士、マスコミは、ザッカーバーグ夫妻のこうした動きに対して批判的だ。世界で6番目に金持ちであるザッカーバーグ夫妻を「新植民地主義者」と批判する者もいる。

ハワイ大学で法律を教えているカウアイ出身のカプア・スプロート教授は『The Guardian』紙の記事で次のように語っている。「わたしたちハワイ先住民にとって、土地は祖先そのもの。祖父であり祖母なのです。祖母を売ることなんてできません」

ザッカーバーグはこうした「誤解を与える記事」に反応するかたちで、1月19日付けのFacebook投稿で、自分たちが求めていることは「コミュニティのよき一員になり、自然環境を守る」ことだと語っている。

ザッカーバーグはこの投稿で、今回の訴訟は問題の小区画の法的所有者を全員見つけ、土地の売上による利益を確実に得てもらうために起こしたものだと述べ、「土地の明け渡しを強要するつもりはありません」と付け加えている。

その後、ザッカーバーグは1月25日、『BuzzFeed』US版の記事のなかで、「地元コミュニティからの意見に基づき、土地所有権保全訴訟の手続きについて再考しており、その進め方を検討中しているところです」と述べている。

このように土地の権利者を探し特定するための訴訟は、高額なコストがかかる複雑な法的手続きが必要なため、多くの人が断念してきた。しかし、446億ドル(約5.1兆円)の資産をもつと推定されるザッカーバーグ夫妻なら、お金と法の力でなんとかすることができるかもしれない。

RELATED