もうメジャーも設計図もいらない:部屋を丸ごと3DスキャンするiPadアプリの可能性

写真拡大

2013年にKickstarterで話題となったiPadを3Dスキャナーに変えるデヴァイス「Structure Sensor」のポテンシャルを、さらに引き出すアプリ『Canvas』が登場。素早く、安く、簡単に空間や物体を3Dスキャンし、CADデータや拡張現実を生成することができる。

Occipital(オクシピタル)の3Dスキャナー「Structure Sensor」をiPadに取り付けると、まるで『新スタートレック』に登場する、いつもヴァイザーを装着しているジョーディ・ラ=フォージのような見栄えになる。

「もうメジャーも設計図もいらない:部屋を丸ごと3DスキャンするiPadアプリの可能性」の写真・リンク付きの記事はこちら

Structure Sensorは、赤外線センサーと送信機を内蔵したやや厚みのある3Dスキャナーで、本体をiPadの上部に取り付け、コードをLightningポートに接続して使用する。

そうすれば、この380ドル(約4万3,000円)のスキャナーを使って、あらゆるものを素早く3Dスキャンできるようになる。部屋全体を3Dスキャンしたり、物体をスキャンして3Dプリントしたりすることはもちろん、周囲の環境をスキャンしてから、オクシピタルの「Bridge」エンジンを使ってインタラクティヴな拡張現実(AR)をつくることも可能だ。

Structure Sensorの深度センサー付きカメラは数年前に開発され、2013年のKickstarterで大きな支持を受けた(日本語版記事)ものだが、もっと簡単に利用できるようにするため、オクシピタルは懸命な取り組みを続けてきた。

その結果登場したのが、『Canvas』と呼ばれる新しいiOSアプリだ。このアプリを使うと、Structure Sensorを装着したiPadで部屋全体を見回すだけで、その部屋の3Dマップをすぐに作成できる。スキャンされた部分はペンキで塗られたように色が変わり、まだスキャンできていない箇所がわかるようになっている。

スキャンが終わると、その3Dモデルの生データをアプリで確認できる。また、部屋の中にある物体同士の距離を測ることができるため、メジャーを使う必要もない。

さらに便利なことに、「Scan to CAD」という機能を使えばスキャンデータからCADデータを作成できる。ただしCADデータの作成はiPadだけではできないため、スキャンデータをアプリ経由でオクシピタルに送信し、もっと高性能のコンピューターで処理してもらう必要がある。

作成されたデータはメールで自分のアカウントに送付されてくる。CADデータを作成するには最大48時間かかるが、それを使えば本格的なDIYやリフォームに活用することが可能だ。ほかの方法でデータをつくろうとすれば、はるかに多くの時間とお金が必要になるだろう。

オクシピタルの共同創設者ジェフ・パワーズによれば、8つの部屋をもつ家の場合、Structure Sensorを使えばおよそ30分でスキャンできるが、手動で行うと7時間はかかるという。そのような仕事を業者に依頼すれば、2,000ドル(約23万円)近いコストがかかるだろう。だが、オクシピタルのScan to CAD機能を使えば、1部屋あたり29ドル(約3,300円)で済む。

Structure Sensorに内蔵されている赤外線センサーは、iPadの内蔵カメラと連携して動作するため、CADデータへの変換はフルカラーで行われる(スキャンの質を高めるため、オクシピタルは20ドルの広角レンズを取り付けることを勧めている)。

将来的には、グーグルの「Tango」プロジェクトや、マイクロソフトの3Dスキャン技術など、あらゆるものにこのアプリを利用できるようにしたい、とパワーズは語る。

RELATED