明石家さんま カヌー銅メダリスト・羽根田卓也に辛らつ「金見たあとやし…」

番組では「今年話題の有名人が大集合」と題して、今年ブレークした芸能人や、リオ五輪のメダリストがゲストとして登場した。
スタジオには、羽根田のほかにも、リオ五輪男子柔道90kg級金メダリストのベイカー茉秋や、同じく女子柔道70kg級金メダリストの田知本遥が出演していた。さんまは、オープニングトークで、ベイカーや田知本らが持参した金メダルを見て称賛の声をあげ、金メダルを獲得したときの感想を尋ねるなど場を盛り上げた。
そして、田知本の隣りに座る羽根田を「こっちは金メダル違うもんな!」と、辛らつな一言を放ちながら紹介。羽根田も頷く程度のリアクションで、先のふたりのようにメダルを見せることはなかった。
その後、番組ではひとつめのテーマ「今年ショックだった事」というエピソードVTRを紹介。VTR後、さんまは開口一番「おいー…オレがショックやわ!羽根田くん!」と声を荒らげ、イジりはじめたのだ。さんまが「(今)メダルは持ってたんやろ? 」と尋ねると、羽根田は「はい」と、ズボンのポケットからメダルを出そうとした。
これに、さんまが「さっき見せなアカンかってん!」とダメ出しすると、羽根田は「なんか(ベイカー茉秋と田知本で)『金』『金』ときたから、いいかなって…」と、低めのテンションで答えた。
自虐的な羽根田に「銅も立派!」と称賛するさんまだったが、羽根田が遠慮がちに銅メダルを取り出すと、さんまは身を乗り出し「これが銅メダルなんだあ…」「でもまあ、金見たあとやしな…」と、再び辛らつな一言を放ったのだ。
さんまの冷たい反応に、ほかの出演者が羽根田を必死にフォローする。一方の羽根田は、さんまに反論することもなく、そそくさと銅メダルをズボンのポケットにしまい直して、笑いを誘っていた。
【関連記事】
・五輪女子バレー選手の元カレが番組内で破局トーク 「日本帰ってきたら別れてしまった」
・明石家さんまがスタッフに激怒した過去 共演者も「怒ったの初めて見た」
・明石家さんまが週刊誌に悪く書かれない理由を元週刊文春記者が解説