えっ、なんか太った?と男性が感じる「おデブボーダーライン」とは
美味しいものだらけのこの時期。ダイエットは久々にロングブーツを履いたらファスナーがきつくて焦った! なんてことはありませんか?
思っている以上に、男性は女子の体型をよく見ているもの。
「あれ、この子太った?」と気づくポイントはどこなのか、またどの程度になっていたら“見苦しい”と感じるかのボーダーラインについて男性の率直な意見を聞いてみました。

出典:http://www.shutterstock.com/
ブーツがきつそうに見えるとき
「いつもスリムな美脚ブーツを履いてた後輩が、ムートンブーツを履いてきたのを見たときには『脚太くなった?』ってつい聞いちゃって怒られたことが……飲みすぎてむくんで履けなかったそうですが、ちょっとやばいですよね」(25歳/講師)
「ブーツがきつそうに脚にめり込んでるとさすがにダイエットしたほうがいいのでは?と思っちゃいますね」(28歳/ビル管理会社勤務)
立ちっぱなしでいることが多かったり、お酒を飲みすぎたりすると次の日むくみますよね。そこでとくに気をつけたいのが脚のむくみ。
顔よりも長時間見られることが多いのが脚です。
今日むくんでるな、と思ったときはつま先から膝の裏、膝の裏から脚の付け根までよくマッサージをしてむくみを流してあげましょう。
ウエスト周りのお肉
「同僚がウエストの全然分からないダボッとした服を着てくると『まさか妊娠?それとも太った?』とあらぬことを考えちゃいます」(25歳/不動産業)
「この前彼女がショートパンツを履いていたんですが、ファスナーがどうもきつそうで。よく見ると腰回りが一回り太くなった気が……」(27歳/医療関係)
体型を誤魔化そうと思って大きめの服を着ても、無理にきつい服を着てもどちらも男性の目はあざむけないようです。
腰回りのお肉、1回ついてしまうと落としにくいので早めの対処が大事ですね。
二の腕、背中など上半身周りのお肉
「ババシャツを重ね着してるのかもしれないけど、二の腕がもったり太くなってると太ったのかな?って思っちゃいます」(33歳/生地メーカー)
「太ると、ぴったりしたニットが似合わなくなる気がします。二の腕や背中から首の後ろのラインがもそっとしてるとなんか似合わないんですよね」(27歳/Webデザイナー)
ドキッ。確かに体型に剃った細身のニットは痩せていないと似合わないですね。厚地のニットのほうが体型は誤魔化しやすいですが、たくましく見えてしまう可能性も……。
他人にバレる前にコッソリとダイエットしておきたいところですが、忘年会シーズンだとなかなかそうもいきません。
ひとまず、厚着で太って見えるのは避けたいところ。寒い時期はつい着込みたくなりますが、重ね着していると体型が分かりにくいので男子からは不評のようです。
貼るカイロなどで暖をとって薄着のスリム美女を目指したいものですね。
【画像】
※ solominviktor / shutterstock