­

・「義母との金銭感覚が違いすぎてストレスになります…。お金をあるだけ使ってしまう人で、家事も一切やらないのでイライラすることが多々。だけど一度同居しちゃったから家を出ることもできず、なるべく見ないふりをすることでストレスをためないようにしてます」(20代/専業主婦)

­

腹を割って話せたらいいのですが、家族といえども、なかなかはっきり言いにくいのがお金の問題。自分の胸におさめて、義両親には何も言わない、という人も多いようです。
生活習慣が合わない!
・「起床時間や食事の時間を一緒にするよう強要されること。早寝早起きが度を越えているので困ります」(30代/会社員)

­

・「年寄りなので夜は早く寝て朝3時とかに起きる。静かにしてくれればいいのにごそごそうるさいし、6時ともなれば話しかけに来たりする無神経さが、殺意を覚えるぐらい嫌いです」(40代/専業主婦)

­

・「夜中にトイレに行くときに音を立てないようにしたり、冬に最後にお風呂に入った時にドライヤーを使えないのがストレス」(30代/専業主婦)

­

・「トマトを切った包丁や油で野菜を炒めたあとのフライパンを洗わずに戻すので困ります。面倒ですが、料理をする前に一通り洗ってから使うようにして乗り切っています」(20代/専業主婦)

­

・「トイレ問題です。おなかが弱いのでトイレを長時間使用することがあるのですが、すごく嫌味を言われます。同居なら絶対にトイレは別がいい!」(30代/会社員)

­

夜はテレビの音を最小にして、次の日の朝は5時に起きて朝食準備!というように義両親の生活習慣に合わせて生活するのは身体的にも精神的にも辛いですね。たまには1日ゆっくりのんびり過ごしたい!
その他
・「二世帯なので基本的に別を意識しているが、洗濯物などが勝手にたたまれていることがある。むこうは親切のつもりなのかもしれないが、正直気持ち悪い」(20代/アルバイト)

­

・「最近子供が産まれ、初めての育児に四苦八苦していますが、子供が泣いている時間が長いと部屋から飛んできて、私の腕の中から子供を取り上げ『おぉ〜、かわいそうに』とあやし始める義母。その一言はとてつもなくストレスですが、スルーしています」(20代/専業主婦)

­

・「私たちの物がなくなる。まるでジャイアンで勝手にうちの私物を持っていくので本当に困る。ただ、いい人なのはわかるので、子どもを扱うのと同じような目線で見ています」(40代/専業主婦)

­

・「親族の悪口、夫の子供のころの思い出などを延々と聞かされること。ボケ防止になると思って、イヤイヤ付き合っていますが…」 (50代/専業主婦)

­

・「『孫産め、孫産め』とうるさいです。もう、ひたすら無視!」(40代/パート)

­

・「夫婦生活が大っぴらにできなくなって欲求不満」(30代/専業主婦)

­

・「孫に対していつまでも執着する義両親。もう高校生なので、自分のリズムができているのですが、一緒に朝ごはん、夕ご飯をと求めてきます」 (40代/専業主婦)

­

今回の調査では、義両親の言動をいちいち気にせず、無視することでストレスを回避しているという人もいれば、あえて積極的にコミュニケーションをとり、ギャップを埋める努力をしているという人もいました。

­

どんなことに不満を感じるか、というのは人それぞれ違うでしょうから、その対処法も十人十色です。自分に合った解決策をなんとか見つけていくしかありませんね。

­

※暮らしニスタ編集部が既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より

­

写真© naka - Fotolia.com

­