異形の姿が目立つアメリカ海軍の最新鋭駆逐艦「ズムウォルト」ですが、それ以外にも大きな特徴があります。これまでの「駆逐艦」の常識からすると、見た目だけでなく“中身も異様”といえるかもしれません。

「三笠」と同等 「ズムウォルト」、その大きさは戦艦クラス?

 2016年10月15日(土)に就役予定である、アメリカ海軍の最新鋭駆逐艦「ズムウォルト」。ステルス性を追求した異様なシルエットばかりに目を奪われがちですが、その「発見されづらい」という性能を活かして敵地の沿岸近くに展開し、内陸部の標的へ火力を叩き込むことに特化した「高い攻撃力」と、それを実現するための「駆逐艦離れした桁外れの巨体」もまた、大きな特徴です。

「ズムウォルト」の満載排水量は、実に1万6000トン。これはアメリカ海軍のイージス巡洋艦「タイコンデロガ級」の約1万トンを大幅に上回るだけではなく、ロシアを相手にした1905(明治38)年の「日本海海戦」において帝国海軍の旗艦を務めた戦艦「三笠」とほぼ同等ですから、まさに現代によみがえった「大艦巨砲主義時代の『戦艦』」とさえいえます。


2013年10月28日、進水直前の「ズムウォルト」。船体に描かれた「1000」の「1」の直上に人の姿が見え、その大きさがうかがい知れる(写真出典:アメリカ海軍)。

 かつて第二次世界大戦前の1930(昭和5)年、日本、イギリス、アメリカら5か国が参加したロンドン海軍軍縮会議においては、1850トン未満の水上戦闘艦は「駆逐艦」とし、1万トン未満は「巡洋艦」、それ以上は「戦艦」と決められました。これに従えば「ズムウォルト」は駆逐艦ではなく、れっきとした「戦艦」ということになります。

 しかし現在、このような国際的な定義が存在しないため、「駆逐艦」や「巡洋艦」といった艦種は「名乗ったもの勝ち」の状況にあり、特に意味を持ちません。したがって「ズムウォルト」をアメリカ海軍が公式に「駆逐艦」と呼んでも、何も問題はありません。他国でもそうした事例はあり、その代表的な例が、海上自衛隊のヘリ空母「いずも」でしょう。公式には「ヘリ空母」や「駆逐艦」とは呼ばず、自国固有の艦種である「護衛艦」に分類されています。

なぜ「ズムウォルト」は巨大なのか? 1門あたり10発/分、東京湾から北関東まで

「ズムウォルト」は、なぜいま改めて「戦艦」並みの巨体になったのでしょうか。それはひとえに、高い攻撃力を実現するためにあります。アメリカ海軍の主力イージス駆逐艦「アーレイバーク級」をはじめ、現代型駆逐艦の主砲は、大きくてもせいぜい127mm口径であり、搭載数も1門のみであることがほとんどです。また、「主砲」とはいっても主な用途は、接近するミサイルなどを撃ち落とす「対空砲」としての役割を担っています。


世界最大の現用戦闘艦はロシア海軍のキーロフ級巡洋艦で、排水量は2万4300t(写真出典:防衛省)。

 これに対して、「ズムウォルト」の主砲「155mm先進ガンシステム(AGS)」はひと回り大きく、そして2門を前部甲板に搭載します。撃ち出された弾丸は、ロケット推進によって飛距離を稼ぐことで射程距離153kmにも達し、仮に東京湾から射撃したならば群馬県や栃木県といった、かなり内陸部までをカバーできます。

 さらにGPS衛星/慣性航法装置による誘導が行われるため、命中精度は半径20mから50mの円内に半数が着弾する高い精度を実現。ネットワークを通じて砲撃要請があった地点に対し、1門あたり1分間に10発という高レートの射撃速度で、大量の火力を叩きこむことを可能にします。つまり「ズムウォルト」は、半径153kmのエリアに存在する任意の建造物や特定の人物などのターゲットを、“瞬時にして”破壊できるのです。

「レールガン」も視野? 拡張性も優れるが、ネックは…

 史上最大級の戦艦、アメリカ海軍の「アイオワ」は、406mm砲を9門搭載します。一斉射あたりの火力を単純に比較すれば「ズムウォルト」よりも、この「アイオワ」のほうが遥かに強力です。しかし406mm砲は射程40km程度で、そのうえ無誘導ですから、「ズムウォルト」の155mmAGSのような使い方は不可能。よって、単純に火力を比較して「ズムウォルト」が劣るとはいえません。

 また「ズムウォルト」は、容量の極めて大きい発電機を持ち、将来的には「指向性エネルギー兵器」や「レールガン」といった、次世代の兵装を搭載することも見越した拡張性を有しています。


第二次世界大戦を戦い、現在はロサンゼルス港で博物館として公開されている戦艦「アイオワ」の主砲斉射(写真出典:アメリカ海軍)。

 ただ「ズムウォルト」は、「現代の技術によってよみがえった戦艦」といってよい重武装ですが、あまりにも高価すぎました。当初は32隻を建造する予定だったものの、わずか3隻に縮小されてしまい、その結果、単価はさらに上昇。3隻の建造費は合計で約1兆2000億円にもなってしまいました。

 縮小された分の配備予定数について、アメリカ海軍は既存の駆逐艦「アーレイバーク級」最新型を建造し、代替することにしています。

【写真】CGのような異形駆逐艦「ズムウォルト」


「ズムウォルト」の特異なシルエットは、レーダーに探知されにくいよう、ステルス性を強く追求したがゆえの結果(写真出典:アメリカ海軍)。