【試乗】驚きのハンドリング! 新型スバル・インプレッサプロトに中谷明彦が乗った

写真拡大 (全73枚)

外観デザインから内装まで質感を追求

スバルが今後全世界で展開していくことになる新プラットフォームの「SUBARU GLOBAL PLATFORM」。その採用第一弾ということでも注目を集めている新型インプレッサ。そのプロトタイプに試乗する機会を得たのでリポートしよう。

新型インプレッサは4ドアセダンの「G4」と5ドアハッチバックの「SPORT」という2つのボディバリエーションが展開される予定だが、今回試乗できたのは5ドアハッチバックのSPORTのみだ。


スバルは試乗前のプレゼンテーションで、この新型インプレッサを「次世代スバルの幕開け」と表現していて力の入れようは半端ではないことが伝わってくる。

車体外観は「ダイナミック×ソリッド」のデザインポリシーに基づき造形されていて斬新だ。スバル・レヴォーグ以降、あか抜けた都会的センスを帯びてきているスバル車のデザイン路線がより強調され存在感の高さをアピールしている。


ラジエターグリルこそスバル車のアイデンティティを引き継いでいるが、シャープで造形の凝ったヘッドライトデザインはレクサス的。ボディサイドのキャラクターラインも躍動感に溢れ、走りのよさを予感させる。

また外から見えるインテリアにも凝ったというだけあり、インストゥルメントパネルにはこのクラスとしては突出したデザインと質感が与えられている。

全面がソフトパッドで覆われたダッシュボードは、ステッチ加工も施され上質なイメージ。また大型のディスプレイモニターユニットを中央に備え、センターコンソールには横並び2穴のドリンクホルダーを配置するなど、アッパークラスの装備レイアウトを実現している。こうした細かい部分は新プラットフォームにより、乗員間距離を稼げたことによる恩恵だという。

スポーツカーばりのシャープな吹き上がり

スタートストップボタンによりエンジンを始動。試乗車のパワーユニットは大幅な改良を受けた2リッター水平対向4気筒の自然吸気直噴FB20型だ。

主な改良点は、シリンダーヘッドやブロックの軽量化とねじれ剛性向上を果たしたこと。またクランクシャフトも軽量化と低振動化を図り、動弁まわりの樹脂化による軽量化など、全体で10kg近く軽くなっている。


その結果、エンジンを始動しても振動が少なく静か。アクセルを煽ってカラ吹かしを試してみると、スポーツカーのようなシャープなレスポンスで吹き上がるのでビックリさせられる。

ステアリングにはチルトに加え、テレスコピックの調整機能が備わり、ほぼ理想的なドライビングポジションが得られた。

シートは8wayの電動パワーシートが装着していて好印象だったが、腰を支えるランバーサポート機構がないのが残念なポイントだ。

トランスミッションはニューリニアトロニックの新世代CVTを採用。やはり軽量化を施しエンジンと組み合わされると20kg近い軽量化を果たしていることになる。

またCVT特有のチェーンノイズを押さえ込み、エンジン回転数とのマッチングも見直して軽快な走行フィールに仕上げている。マニュアルモードとして7速のステップ比が採用されたパドルシフト操作で、好みの回転レンジで走れることも魅力だ。

ハンドリングも走りの質も格段に向上

走り出してタイヤが数回転転がっただけで新型インプレッサの質感の高さは直に実感できる。しっかりとしたステアリングは直進付近で適度な重さに安定し、タイヤからのハーシュや転動振動もほとんど伝わってこない。アッパークラスのクルマと同等の静粛性に質感を授けられているといってもいいほどだ。

聞けばエンジンマウントの取り付け部の剛性を向上させ、不快な振動、騒音の低減に重箱の隅をつつくような細かなチューニングを積み重ねているという。

ハンドリングに関しても目を見張る進化が認められる。一言でいうならばライントレース性の向上。ステアリングプレシジョン(正確性)は、ステアリング機構部のEPS制御の見直しだけでなく、フロントクロスメンバーの構造変更やリインフォース追加など、全体的な改良の結果得られたもので、次世代を背負うに相応しい進化を果たしたといえるものだ。

またリヤサスペンションでもクロスメンバーの構造見直しが行われ剛性も2倍に高めているほか、稼動部のアップライトをアルミダイキャスト製として軽量化。バネ下重量を下げて運動性能、ホイールの路面追従性を高めている。

さらにリヤスタビライザーのピックアップを車体側に設け、アンチロール効果を高めたことでコーナリング中の姿勢を安定化させることに寄与させている。

これらの相乗作用で緊急回避時のレーンチェンジでも車体姿勢は安定しドライバーが冷静に状況対処できるほか障害物を正確に回避できる運動性能をもっているともいえるわけだ。

このプラットフォームが横展開されていく

車体姿勢が安定し、音・振動性能も圧倒的に高まったため、エンジンは逆に力不足に感じてしまう。これほどの質感をもった新型プラットフォームなら、ハイパワーターボエンジンを搭載しても問題なく許容できる性能の高さをもっているといえるだろう。

また新型インプレッサでは安全性能面でも新しい取り組みが取り入れられた。従来のアイサイト(EyeSight)が最新バージョンに進化しているのはいうまでもないが、対人の衝突安全確保策として歩行者保護用エアバックが国内メーカーとして初採用されたのだ。

これはフロントバンパー内に組み込まれたセンサーが歩行者との接触を感知すると、即座にフロントウインドウとボンネットの間のワイパー支持部プレート内に組み込まれたエアバックを展開し、フロントガラスやAピラーと歩行者頭部の衝突Gを軽減させる役割をもっている。

乗員向けのみならず、歩行者保護にエアバックを装着するという安全指向の高さが、スバル車の今後の特徴ともなる。

スバルはこの新型プラットフォームをすべてのスバル車に拡大採用していく予定とアナウンスしており、新型インプレッサの走り味が今後のスバル車の基になることになるのだ。

(文:中谷明彦)

インプレッサ画像ギャラリー(50点)